忍者ブログ
身近な企業を中心に株式投資 / 気になった事のメモ書きです
2177 Vリパブリック

ようやくでましたね。
1Qと時と同じ利益水準で
2Qも通過したのはなかなか良かったんではないかと。

まぁ〜もう持ってないので多くを語るのは
辞めておこうと思います。

1Qの時の上方修正のときには
初日に10%くらい上がって
3日目に元に戻って『なんだこりゃww』
と思った3ヶ月前。。


エスクリの決算も他のサイトで色々語られているので
毎回のように語らない事にします。

とりあえずは順調なようなので一安心。
NYが急落してるので今日はまた色々
動いてみようと思います。


にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ one day one click !!!

SNS : X / Instagram / Threads

PR
久しぶりにブロッコリーを買いました。
本当に趣味株程度です。

6月1日時点で店舗のほうは
アニメイトへ譲渡したので
当然売上的には激減します。

株としてはV字回復を遂げたので
次のステージに移っている状態ですけど
店舗の売上が稼げない今では
成長するかどうかという事ではなくなって
利益率の改善と作品が当たるかどうかという事が
一番重要なファクターになったと思ってます。

そこで『うたの☆プリンスさま♪』のアニメ化です。

このアニメを見ている訳ではないので
どれくらい人気があるとかよく分かっていないんですけど
CDランキングやアマゾンでの売上ランキング見てる限りは
それなりに当たっているのではないかという事。

男性声優のユニットで当たるという事は
これは女性の力がかなり働いているだろうということが
僕としては投資対象と面白くなってきたかなと。

時価総額が未だ18億しかない会社ですので
一発のヒットで結構変わるんじゃないかという期待もある訳です。

といっても昨年末の20〜30円台で大量に買っていたときの
倍もしているので本当に趣味株程度です。
監視用としてしばらくホールドしてみようと思います。


にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ one day one click !!!

SNS : X / Instagram / Threads

さてさて、どうせまた宗教だとか
買い煽りと言われるでしょうけど
明日はエスクリの1Qなのでそれなりに
対処しようという事で少しポジション調整。

上がっても下がっても大丈夫なようには
しておきましたよ。前ほど極端なリスクも
とっていないので、まぁ〜前月比では
マイナスになる可能性は高いかもしれませんが。。


2196 Escrit / 2882 Eat&co. / 3649 PSC Inc.

7419 Nojima / 9449 GMO Internet Group


今日はスイングのポジションでもっていたジーモード売って
ケイブ買いました。でも、あんまり長く持つつもりはないかな。

あの業績予想だし。。ということで
ネット系企業はGMO以外は売りました。
なんかこうグッ!!とくるものが今のところないので。。

ベンチャリもまぁ〜高くもないけど安くもないから
今持っている中だったら売るのはコレだろ、ということで売却。

チップワンももっと行くと思ってて成り行きで出してたら
結構低いところで売れたと思ったんですが。。
まぁ〜様子見てまた買っても良い水準なので様子を見るとします。


2491 バリューコマース

上方修正。同業のファンコミの月次は良いけどどうなんだろう??
もともとアフィリエイトはあんまり割安じゃないところが
投資しづらいところでもあるんですが
売上は着実に上げているから良いんだろうけど。。

成長意欲が高いのはどう見てもファンコミかアドウェイズ
株価の値段的にはインタースペース。

一時期アフィリエイト株には思い入れがあっただけに
どこか投資してみたいには投資したいんだけど
迷う。。う〜ん。。携帯向けの広告が伸びているのが
GMOアドパートナーズでゆっくり優待投資でも良いんだろうけど。


何が良いのかなぁ〜迷います。。


にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ one day one click !!!

SNS : X / Instagram / Threads

指数は上がりっ放しで羨ましい。。

僕はエスクリがガシガシ下がっているから
パフォーマンス的にはマイナス。

一時的には10%越えるプラスにまで
持って行けたのにココに来てまさかのマイナス。

エスクリの下げを餃子とベンチャーリパで
補えていたんですけどコノ二つも急落して
結局はマイナスまで落ちちゃいましたww

ハァ〜情けな。。

1つの銘柄に惚れ込むのは
辞めようと思ってたんだけど
また同じ失敗繰り返しそうで怖い。。

流石にあの時ほど比率で全力もしてないけど
こういう時は自分の思考を無視してでも
自動的に切らなくちゃいけないんだろうなぁ〜

このままだと去年の悪夢の1Qが来たら終わりだしな。。


3343 チップワンストップ

上方修正。特需で単価が上がったという事で
それなりに恩恵を受けたみたい。
とりあえずは良かったのかなぁ〜

2461 ファンコミ

アプリインストール型の子会社設立と
サミーネットワークスからリアラスを買収。
ポイントサイト運営している会社らしいけどずっと赤字。
ファンコミのアフィリエイトと連携して大きくするみたい。


ノジマとか買った瞬間に暴騰したけど
買値まで戻ってくる銘柄ばっかり
掴んでしまって結構ショック。。

何かと上手くいかない事が続いているので
まぁ〜落ち着いて色々対応出来れば良いかな。

しっかしまぁ〜本当につれ〜わ。。


にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ one day one click !!!

SNS : X / Instagram / Threads

CAの株主でもなんでもないんですが
先週から始まったameba Appmarket
ちょっと試しにやってみたww

http://appmkt.ameba.jp

ちなみにコレはamebaの会員であれば
android Marketとは別にアプリケーションを
ダウンロード出来るというサービス。

android Marketととは別のお店ってイメージで良いのかな??

ちなみに落としたのはジーモードのくるりんカフェ

まだアプリでも差別化出来ていないものが
多いんだろうけど、どういうアプリが入ってくるのか。

またソーシャルゲームに変わって
androidアプリでも利益を上げられる会社が
出てくるのか注目してみようと思います。

ちなみにワタクシは今日ジーモード少しだけ買いましたw

ベクターが思った以上に悪くなかった??からか
上がっていたので駄目虫企業のジーモードも
そんなに悪くなかったを期待したいと思います。


にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ one day one click !!!

SNS : X / Instagram / Threads

流れ的にちょと危ないかなぁ〜と思ったので
ガンホーは売った。それで他の銘柄に乗り換え。

あとは先週から殆ど動いていません。


2177 Venture Republic / 2196 Escrit / 2738 BALS / 2882 Eat&co.

3343 Chip1Stop / 3347 Trust / 3649 PSC Inc.

7419 Nojima / 9449 GMO Internet Group


乗り換えたのはチップワンストップと
ピーエスシー、ノジマ、トラストの4銘柄。

チップワンはMonotaROが上がっているからと言う単純な理由。
ココも少しは特需を受けるかなぁ〜と。

ピーエスシーは電子カルテかな??
IPOで動いていないという事と
社長が新聞で答えた中期経営計画が
かなり強い気という事に少しだけ乗っかってみようかと。

来期は提携したところとのシナジーで
2億円の売上を見込んでいるみたいなので
ソコにも期待したいにはしたいかな。
ただPBRが3倍台と割と高めなのでそんなには動かないかも。。

トラストはネットで予約出来るレンタカーの
伸びが凄いから。中古車販売はどうなのかサッパリですが
伸びているには伸びているのでちょっと期待。

ノジマは安いし、近所にあるからという単純な理由。

そんな感じです。

トラストはとりあえず勝ったという感じなので
もう少し調べようかと思ってますので悪しからず。


にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ one day one click !!!

SNS : X / Instagram / Threads

先月から今月は短気トレードを繰り返して
結構良いところまでいったけれど
結局物故いてと、なんだかんだと散々やった結果
あんまり上手くいかなかったという
無駄な時間を過ごしてしまったのでもうさっぱりです。

買って上がったのはアイディーホームとngiかな。
もうとっくに売っちゃったけど。。
今もそれなりに上がってくれていて
ちょっと悔しい思いをしてます。

資金量が減ってから著しく握力が失われているので
その辺も割り切りが必要なんでしょうけど。。
まぁ〜仕方がない事なんですけどね。。


2177 Venture Republic / 2196 Escrit / 2738 BALS

2882 Eat&co. / 3765 GunHo / 9449 GMO Internet Group


藍澤証券とIRジャパンは売った。
理由はやっぱり金融には興味がないということ。
両方とも安いには安いんですけど。

あとIPO相場には何一つ乗れてません。。
DMPとかSEMITECHとかドライケミカルとか。

んで結果パフォーマンスが著しく
悪い銘柄だけが手元に残った感じ。

ベンチャーリパブリックはやっぱりよく使うから。

エスクリはどうしたもんなんだろうなぁ〜。。
もう殆どの人が見捨てているようにも感じるけど
それでも宗教とか言われてる訳で
個人株主800人台で宗教なんだから
いかに現実とのギャップがあるかですよね。

バルスは復活期待かな??自分でもよく分かりませんw
指標的には安くないけどオンラインの伸びはちょっと面白そう。
前回の有価証券報告書では店舗外で5%だったかな。
だから17億くらいかそれが倍になったからって
売上高からすれば35億くらいなもんなんですが
これが100億になったらって思うと期待はしたいです。

そこまでfranc francが大きくなるまで
持っているかどうかは分かりませんがww

イートアンドは割安IPO。そして全く動いていない銘柄w
時価総額100億くらいまでいってくれれば最高ですかね。

利益の偏重の理由は今期の上場に向けて
かなりのコマーシャルを流したということが
利益圧迫に繋がったらしいので期待はしたいなと。

1Qはかなり控えめな数字を計上しているという事で
決算期待な部分もあります。2260円のほぼどん底で
拾えているのでしばらくはホールドしてみようと思う。

ガンホー買ったのは特に理由がなくて出遅れかなぁ〜と言う部分と
ブロッコリー売ったお金で何かするだろ??という期待。
別に安くはないし時価はデカイし。かといって今から
ブロッコリー掴むのは嫌なので僕と一緒でブロッコリーを
売ったところに投資してみたというだけ。

売却益のおかげで表面的なPERは下がるだろうし
日経新聞が『モバイル部門で黒字化!』とか
だせばそれだけで上がるような性質を持っている株だしと
期待ばっかりの部分です。本当に理由はありませんww

そんなこんなで今月も頑張ります。


にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ one day one click !!!

SNS : X / Instagram / Threads

[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
Profile

HN : emanon

2009年7月から
株式投資開始。

投資スタンスは身近な
小型成長株への集中投資。
どうぞ御贔屓に。
Calender

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Archives
Comment
[02/07 株式会社フィスコ]
[05/26 株式会社ゴゴジャン 前川]
[05/12 株ライン]
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
Search

忍者ブログ[PR]