身近な企業を中心に株式投資 / 気になった事のメモ書きです
今日は電子書籍関連ですか。。
全く付いていけてないですが
そんなもんだと思って諦めるといたします。
ご案内の通り信用取り引きを始めてから
ちょっとビビりすぎな取引が多くなって
結果おかしなほどににリスクとりすぎていて
結局そんなに儲かっていないという状態です。
デイトレとかは完全に無理でした。。
もうセンスがないのでよっぽどでない限り諦めます。
ですので今は完全に空回りしている状態。
度胸というか忍耐力というか
その辺がない状態ではあまり利用しない方が
良さそうな気がしてきましたよ。トホホ。。
なので明日からは考え方からちょっと変えてみて
小出しに利用してみようと思います。
というか出来れば極力使わない方向でいくのが理想。
今日は信用取り引きにビビりすぎないようにと
とりあえず今持っている銘柄を少しづつですが売りました。
んで現金を少し多めに持って様子をみつつ
色々分散して買ってみようかと。
それで現引きできるくらいがちょうど良いかな。
今月はパフォーマンスの方もイマイチなんですよね。。
一応プラスではありますが本当に対した事はありません。
持ち株の方も先月末から上がっている銘柄が
殆どない状態で。。というか主力の一角は下がってるし。。
今月までのパフォーマンスがそれなりに良かったということで
かなり守備的なポートフォリオにしていたというのもありますし。
今までの期間は勉強だと思ってコレから頑張ります。
相場に居続ければチャンスはいくらでもありますので。
one day one click !!!
SNS : X / Instagram / Threads
全く付いていけてないですが
そんなもんだと思って諦めるといたします。
ご案内の通り信用取り引きを始めてから
ちょっとビビりすぎな取引が多くなって
結果おかしなほどににリスクとりすぎていて
結局そんなに儲かっていないという状態です。
デイトレとかは完全に無理でした。。
もうセンスがないのでよっぽどでない限り諦めます。
ですので今は完全に空回りしている状態。
度胸というか忍耐力というか
その辺がない状態ではあまり利用しない方が
良さそうな気がしてきましたよ。トホホ。。
なので明日からは考え方からちょっと変えてみて
小出しに利用してみようと思います。
というか出来れば極力使わない方向でいくのが理想。
今日は信用取り引きにビビりすぎないようにと
とりあえず今持っている銘柄を少しづつですが売りました。
んで現金を少し多めに持って様子をみつつ
色々分散して買ってみようかと。
それで現引きできるくらいがちょうど良いかな。
今月はパフォーマンスの方もイマイチなんですよね。。
一応プラスではありますが本当に対した事はありません。
持ち株の方も先月末から上がっている銘柄が
殆どない状態で。。というか主力の一角は下がってるし。。
今月までのパフォーマンスがそれなりに良かったということで
かなり守備的なポートフォリオにしていたというのもありますし。
今までの期間は勉強だと思ってコレから頑張ります。
相場に居続ければチャンスはいくらでもありますので。

SNS : X / Instagram / Threads
PR
今日は初のデイトレ三昧という感じ。
ずっとボルテージに張り付いて売買してました。
他の銘柄ですが1ティック抜きとか初めてやりましたよww
これも手数料無料のおかげです。
というか信用やらないんじゃ??って話ですよね。。
仕事が休みなのでどうしても観ちゃうんです。。
んで試しにポチッとやると次から次へと……
まぁ〜これもせっかくの機会なので
辞める辞めない抜きにして色々と試してみようと思ってます。
出来るだけ長くもってパフォーマンスを
稼ぎたい銘柄とトレードは分けるようにして出来ればなと。
少しでも自分の手法の幅が
広い方が有利かなとは思っているので。
3639 ボルテージ
3分割。昨日のIRですが。。
何かとこの銘柄は好きな銘柄です。相性の問題でしょうね。
他のソーシャルゲーム系よりも割安感もあるので。
ですので今日は一日中張り付いていました。
3627 プライムワークス
電子書籍の制作、販売事業を開始。
GALAPAGOS にマルチメディアブック・コンテンツを提供。
昼休みだったんでしょうね。いきなり気配が上がっていたので
なんでだ??と思ったらそんな材料でした。
押し目飛び乗ったと思ったら下にいかれたので
即損切りしたらストップ高とは……ドンだけヘタクソなんだよ。。
それの影響かセルシスも少しだけ反応していました。
セルシスはセントレを廃止して東証一本でやっていくそうですw
3064 MonotaRO
月次 132.8%
営業日数も違いますし電子工具なので
一概に比較は出来ませんがチップワンも
こんな感じで良いなら良いんだけど。。
引けでベストブライダルを少しだけ買いました。
低PBRの銘柄の反応が凄まじいですが
この辺の低PERも順繰りできてくれる事を願ってですが。
騰落レシオ的には本当に買いたくない相場なので
出来るだけ短期で、逃げる時も素早く
そんな感じでやっていこうとは思っていますが。。
来週の月曜もオヤスミなので
まぁ〜その辺のタイミングと言うか売買は
色々と試してみたいと思います。
one day one click !!!
SNS : X / Instagram / Threads
ずっとボルテージに張り付いて売買してました。
他の銘柄ですが1ティック抜きとか初めてやりましたよww
これも手数料無料のおかげです。
というか信用やらないんじゃ??って話ですよね。。
仕事が休みなのでどうしても観ちゃうんです。。
んで試しにポチッとやると次から次へと……
まぁ〜これもせっかくの機会なので
辞める辞めない抜きにして色々と試してみようと思ってます。
出来るだけ長くもってパフォーマンスを
稼ぎたい銘柄とトレードは分けるようにして出来ればなと。
少しでも自分の手法の幅が
広い方が有利かなとは思っているので。
3639 ボルテージ
3分割。昨日のIRですが。。
何かとこの銘柄は好きな銘柄です。相性の問題でしょうね。
他のソーシャルゲーム系よりも割安感もあるので。
ですので今日は一日中張り付いていました。
3627 プライムワークス
電子書籍の制作、販売事業を開始。
GALAPAGOS にマルチメディアブック・コンテンツを提供。
昼休みだったんでしょうね。いきなり気配が上がっていたので
なんでだ??と思ったらそんな材料でした。
押し目飛び乗ったと思ったら下にいかれたので
即損切りしたらストップ高とは……ドンだけヘタクソなんだよ。。
それの影響かセルシスも少しだけ反応していました。
セルシスはセントレを廃止して東証一本でやっていくそうですw
3064 MonotaRO
月次 132.8%
営業日数も違いますし電子工具なので
一概に比較は出来ませんがチップワンも
こんな感じで良いなら良いんだけど。。
引けでベストブライダルを少しだけ買いました。
低PBRの銘柄の反応が凄まじいですが
この辺の低PERも順繰りできてくれる事を願ってですが。
騰落レシオ的には本当に買いたくない相場なので
出来るだけ短期で、逃げる時も素早く
そんな感じでやっていこうとは思っていますが。。
来週の月曜もオヤスミなので
まぁ〜その辺のタイミングと言うか売買は
色々と試してみたいと思います。

SNS : X / Instagram / Threads
騰落レシオ無視でガシガシ上がってますが……
MSQもあるので、そこでどっちに向かうか。。
僕はまだ全然外していないので
多分そのうちガツンとくらうかもしれません。。
何といっても今日はALSの日でしたね♪♪
昨日、増配と株式分割を発表。
分割と言っても100割なので実質
何も変わらないんですけどねww
上場来高値更新で注目されると面白いのですが♪♪
話変わりまして信用口座を開きました。
クリック証券が手数料無料キャンペーンを
やっていたので試しにちょっとやってみようと。
こういうときに信用やろうだなんて
言い始めてるくらいだから天井の可能性も……
今日は早速使ってみましたがやっぱり怖いです。。
未だに信用のルールを理解していないので緊張感がありました。
本来もそれくらい気をつけてやった方が
良いのかもしれないのですけど。
と言う事で、もの凄く小さいロットで
練習かねてボルテージ買ってみたんですが
午後にイキナリDeNAが公正取引委員会に
入られたと言うニュースがでたので後場でリカク。
ほぼ同値なので利益なんてでてないですww
そのまま調子に乗ってジーモード小ロットで空売り。
これも怖くなって底値圏で買い戻し。
これも利益なんてでてないですww
緊張感の割に利益がでないのでやっぱり合わないんだろうな。
ということで信用はもう封印しようと思います♪♪
そうそう、物語コーポは一旦、確定させてしまいました。
優待までのさや抜き短期狙いということだったので。
業績的にはまだ買いたいくらいで、優待落ちもまだ先なんですが
エスクリを買い増ししたくなったので
売って少しだけエスクリにしちゃいました。
その残りでカップさんの記事にもあった"電池・電力投資関連"銘柄を物色。
あまり関係ないかもしれませんが2銘柄ほど新規で買いました。
5013 ユシロ化学工業
6895 ダイヤモンド電機
の2銘柄。ちなみにダイヤモンド電機に関して言えば
今日の出来高みていただければ分かる通り昨日買いましたww
今月はパワービルダーとか太陽電池だとか
そっち方面が強いのであまり上手く乗れていません。。
なのでそっち方面であまり動いていない銘柄を
とりあえずチョイスしてみました。
何とか上手くいってくれると良いんだけどなぁ〜
one day one click !!!
SNS : X / Instagram / Threads
MSQもあるので、そこでどっちに向かうか。。
僕はまだ全然外していないので
多分そのうちガツンとくらうかもしれません。。
何といっても今日はALSの日でしたね♪♪
昨日、増配と株式分割を発表。
分割と言っても100割なので実質
何も変わらないんですけどねww
上場来高値更新で注目されると面白いのですが♪♪
話変わりまして信用口座を開きました。
クリック証券が手数料無料キャンペーンを
やっていたので試しにちょっとやってみようと。
こういうときに信用やろうだなんて
言い始めてるくらいだから天井の可能性も……
今日は早速使ってみましたがやっぱり怖いです。。
未だに信用のルールを理解していないので緊張感がありました。
本来もそれくらい気をつけてやった方が
良いのかもしれないのですけど。
と言う事で、もの凄く小さいロットで
練習かねてボルテージ買ってみたんですが
午後にイキナリDeNAが公正取引委員会に
入られたと言うニュースがでたので後場でリカク。
ほぼ同値なので利益なんてでてないですww
そのまま調子に乗ってジーモード小ロットで空売り。
これも怖くなって底値圏で買い戻し。
これも利益なんてでてないですww
緊張感の割に利益がでないのでやっぱり合わないんだろうな。
ということで信用はもう封印しようと思います♪♪
そうそう、物語コーポは一旦、確定させてしまいました。
優待までのさや抜き短期狙いということだったので。
業績的にはまだ買いたいくらいで、優待落ちもまだ先なんですが
エスクリを買い増ししたくなったので
売って少しだけエスクリにしちゃいました。
その残りでカップさんの記事にもあった"電池・電力投資関連"銘柄を物色。
あまり関係ないかもしれませんが2銘柄ほど新規で買いました。
5013 ユシロ化学工業
6895 ダイヤモンド電機
の2銘柄。ちなみにダイヤモンド電機に関して言えば
今日の出来高みていただければ分かる通り昨日買いましたww
今月はパワービルダーとか太陽電池だとか
そっち方面が強いのであまり上手く乗れていません。。
なのでそっち方面であまり動いていない銘柄を
とりあえずチョイスしてみました。
何とか上手くいってくれると良いんだけどなぁ〜

SNS : X / Instagram / Threads
今日から新しい仕事に就きました。
やっぱりザラ場は見れませんでしたね。。
今は研修期間なのでこれが
ちゃんと勤めるようになってからも
こういう状況になるのであれば
やっぱりトレードは難しいと思われるので
しっかり銘柄選びとタイミングを見計らって
ホールドして、というやり方が良さそうです。
なんだかエイチアイとかまたその辺が強くなっていて
相場環境がやっぱり良いのかなぁ〜と言う感じもしますが
騰落レシオ的には積極的には……という感じですよね。
完全に余力がつきている状態なので
乗ろうと思っても新規で買えないのが悔しい><
今は仕事の状況がどうなるかどうかも分からない状態ですので
今は値の荒い株ではなく、じっくりゆっくり持てる株を中心に
持っているつもりです。今月はインデックスに
アウトパフォームさえしてくれれば良いかな。
4644 イマジニア
バリュー株。グリーにリラックマのデコメを配信だそうです。
ずっと動いていない株ですけどどういう反応するんでしょうね??
3811 ビットアイル
ここは相変わらず堅調ですね。
さくらよりも強いのはJASDAQ-Top20だからでしょうか??
3859 シナジーマーケティング
とっくに売ってしまった株ですが……
まさに年末のヒーローですね。
エイチアイもDeNAに出資してもらって
相変わらず強いですが、こういう情報で上がる株を
ホールドして大きくとる事が出来るか出来ないか。
そういう精神の強さが来年は欲しいなぁ〜
そういえばDeNAも強いですね〜
デジガレなんかも強いですし。
う〜ん。。今月はなかなか乗れてないなぁ〜
とりあえず資金がこっちの株まで
回ってくるのを待つのみとします。
one day one click !!!
SNS : X / Instagram / Threads
やっぱりザラ場は見れませんでしたね。。
今は研修期間なのでこれが
ちゃんと勤めるようになってからも
こういう状況になるのであれば
やっぱりトレードは難しいと思われるので
しっかり銘柄選びとタイミングを見計らって
ホールドして、というやり方が良さそうです。
なんだかエイチアイとかまたその辺が強くなっていて
相場環境がやっぱり良いのかなぁ〜と言う感じもしますが
騰落レシオ的には積極的には……という感じですよね。
完全に余力がつきている状態なので
乗ろうと思っても新規で買えないのが悔しい><
今は仕事の状況がどうなるかどうかも分からない状態ですので
今は値の荒い株ではなく、じっくりゆっくり持てる株を中心に
持っているつもりです。今月はインデックスに
アウトパフォームさえしてくれれば良いかな。
4644 イマジニア
バリュー株。グリーにリラックマのデコメを配信だそうです。
ずっと動いていない株ですけどどういう反応するんでしょうね??
3811 ビットアイル
ここは相変わらず堅調ですね。
さくらよりも強いのはJASDAQ-Top20だからでしょうか??
3859 シナジーマーケティング
とっくに売ってしまった株ですが……
まさに年末のヒーローですね。
エイチアイもDeNAに出資してもらって
相変わらず強いですが、こういう情報で上がる株を
ホールドして大きくとる事が出来るか出来ないか。
そういう精神の強さが来年は欲しいなぁ〜
そういえばDeNAも強いですね〜
デジガレなんかも強いですし。
う〜ん。。今月はなかなか乗れてないなぁ〜
とりあえず資金がこっちの株まで
回ってくるのを待つのみとします。

SNS : X / Instagram / Threads
先月末にも書きましたが、少しの間旅行に行ってきました。
初日は高野山と大阪、二日目は京都。
こういった記事もアップ出来れば良いですが
出来そうもないのでツイッターの方で
つぶやいていようと思います。
旅行先ではリンクをはらせていただいている
ケイさんとカップウィズハンドルさんに
とてもお世話になりました。お二方には本当に感謝ですww
旅行に行っている間は株の事は殆ど考えずに
楽しんできたので何が起こっていたのかは
全然理解していないのでサッパリですが
今日からまた少しずつ再開していこうと思います。
日経はNYが高かったので高く始まるも上げ幅縮小。
でも引け際には新興ネットとかはしっかり上がっていました。
今日は短期で物語コーポを買ってみたんですが
良い感じかなぁ〜と思ったらそうでもありませんでしたかね。。
短期って理由は優待と配当前だったのと
波動的に2波動目かなぁ〜と思ったから。
業績もそれなりにしっかりしていますので
安心感はありますので大丈夫だと良いな。。
上手くいかなかったらそれなりに対処はします。
優待の話のついでですがGMOの優待って凄いんですね。。
僕もメイン口座をクリック証券に変えたんで
手数料5000円分の割引だとかは嬉しいかな。
100株だけホールドでも良いかなぁ〜なんて思ったり。
2193 クックパッド
株式分割で2分割。中間までの利益の進捗も良い感じ。
2128 ノバレーゼ
東証一部昇格。市場変更にともない4700株の売り出し。
これでベストブライダル、ノバレーゼともに
マザーズからいなくなってしまいました。
ブライダルに話題がでてきたところなので
エスクリにも頑張ってもらいたいには頑張ってもらいたい。
3639 ボルテージ
恋に落ちた海賊王がグリーのTVCM第4段として登場。
地合が良さそうですからね。
先日のチップワンみたいに社長がテレビにでて
発言しただけで跳ね上がるような感じなら
まだ安いし動くかもしれません。
3831 パイプドビッツ
中期経営計画の策定。
3年後に売り上げを2.3倍。利益を3倍。
ここ何日間かでいきなり動いていましたが
出尽くしになるのか、このまま突っ走るのか。
今年の4月も一気に跳ねた株。
ECサイトの買収とかしてましたが
やっている事は堅実っぽい事やってますし
なんかこの手の手垢がついていない株っぽいのは
結構動くと早いのでどうなるのか??
持ち株では情報でてきてないので
なんも書けないのが悲しいですね。。
今年は今のところそれなりに利益も出せているので
来年は色々と試してみたいな、と思っているんです。
分散させずに持ち株に厚みを出すような感じで
やっていこうかと考えています。
総上げムードになる場合は分散させて
上がったものを外してというやり方のほうが
効率が良いかもしれませんが
試したいって気持ちの方が強いので
選択と集中投資ってスタンスを目指そうと思います。
one day one click !!!
SNS : X / Instagram / Threads
初日は高野山と大阪、二日目は京都。
こういった記事もアップ出来れば良いですが
出来そうもないのでツイッターの方で
つぶやいていようと思います。
旅行先ではリンクをはらせていただいている
ケイさんとカップウィズハンドルさんに
とてもお世話になりました。お二方には本当に感謝ですww
旅行に行っている間は株の事は殆ど考えずに
楽しんできたので何が起こっていたのかは
全然理解していないのでサッパリですが
今日からまた少しずつ再開していこうと思います。
日経はNYが高かったので高く始まるも上げ幅縮小。
でも引け際には新興ネットとかはしっかり上がっていました。
今日は短期で物語コーポを買ってみたんですが
良い感じかなぁ〜と思ったらそうでもありませんでしたかね。。
短期って理由は優待と配当前だったのと
波動的に2波動目かなぁ〜と思ったから。
業績もそれなりにしっかりしていますので
安心感はありますので大丈夫だと良いな。。
上手くいかなかったらそれなりに対処はします。
優待の話のついでですがGMOの優待って凄いんですね。。
僕もメイン口座をクリック証券に変えたんで
手数料5000円分の割引だとかは嬉しいかな。
100株だけホールドでも良いかなぁ〜なんて思ったり。
2193 クックパッド
株式分割で2分割。中間までの利益の進捗も良い感じ。
2128 ノバレーゼ
東証一部昇格。市場変更にともない4700株の売り出し。
これでベストブライダル、ノバレーゼともに
マザーズからいなくなってしまいました。
ブライダルに話題がでてきたところなので
エスクリにも頑張ってもらいたいには頑張ってもらいたい。
3639 ボルテージ
恋に落ちた海賊王がグリーのTVCM第4段として登場。
地合が良さそうですからね。
先日のチップワンみたいに社長がテレビにでて
発言しただけで跳ね上がるような感じなら
まだ安いし動くかもしれません。
3831 パイプドビッツ
中期経営計画の策定。
3年後に売り上げを2.3倍。利益を3倍。
ここ何日間かでいきなり動いていましたが
出尽くしになるのか、このまま突っ走るのか。
今年の4月も一気に跳ねた株。
ECサイトの買収とかしてましたが
やっている事は堅実っぽい事やってますし
なんかこの手の手垢がついていない株っぽいのは
結構動くと早いのでどうなるのか??
持ち株では情報でてきてないので
なんも書けないのが悲しいですね。。
今年は今のところそれなりに利益も出せているので
来年は色々と試してみたいな、と思っているんです。
分散させずに持ち株に厚みを出すような感じで
やっていこうかと考えています。
総上げムードになる場合は分散させて
上がったものを外してというやり方のほうが
効率が良いかもしれませんが
試したいって気持ちの方が強いので
選択と集中投資ってスタンスを目指そうと思います。

SNS : X / Instagram / Threads
Profile
HN : emanon
2009年7月から
株式投資開始。
投資スタンスは身近な
小型成長株への集中投資。
どうぞ御贔屓に。
Recent entries
(01/25)
(12/31)
(11/30)
(10/31)
(10/05)
Calender
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Archives
Comment
[02/07 株式会社フィスコ]
[05/26 株式会社ゴゴジャン 前川]
[05/12 株ライン]
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
Search