忍者ブログ
身近な企業を中心に株式投資 / 気になった事のメモ書きです
マザーズ指数は相変わらず死にっ放し。。
2部指数、ジャスダック指数も同じくです。

下げ止まり感ないですし新安値銘柄も続々。
誰も買っている人がいないってことなんでしょうかね。。

僕はシナジーをまだ引っ張っておりまして
そんな悪い状況のなか少しでも資産を増やせているのは
本当に運が良かったと思っています。

まぁ、あのパフォーマンスがあっても
持っている銘柄が上場来安値とかつけてますので
増えていたといっても本当に少しなんですよね。。

近いうちにシナジーも一旦手放すかもしれないので
そのお金でしっかり買いたい銘柄を選別。

市況株は円高でよく分からないので
(と言ってももともと手を出さないですが……)
月次が良さそうな銘柄を買って塩漬けさせようと思っています。

それか値が荒い銘柄を少し組み込むか。

金曜日ではグローウェルが気になるくらいですかね。
予想自体はあんまり強気ではないんですけど月次は良いですから。
ただ時価総額が大きいから僕のスタンスとは違うけど
こういうところの方が買いが入る時は入りますし
上手くいきやすいってのもあるし
スタンスを貫くなら他のものなんですけどね。

う〜ん。。しかし、どうなんだろうなぁ〜
なんか日本終わったみたいな事言う人多いので
株買うのを手控えちゃいますよね。。

そんなときが本当は買いなんでしょうけどなかなか難しい。
自分もそういう風に影響されてしまうので
周りに意見に引っ張られてしまいます。

なかなか状況が改善しないですが
ポチポチとやっていこうと思います。


にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ one day one click !!!

SNS : X / Instagram / Threads

PR
新興は暴落かな。。指数的にも年初来安値。

ソーシャル系が特に酷い下げ。
クルーズとかあとで取り上げますがメディア工房とか。

そんな中でiPhoneアプリでマンガを出すという
IR出したボルテージは堅調だったけど。

今は嫌な感じだけど、ふるい落としになってくれれば
それはそれで次のエネルギーになってくれるから
今は耐え時でしょうか。という横でNYはまた上げか。ハァ。。

今日みたいな暴落の日に買えれば良いんでしょうけどね〜
なかなか上手くはできません。

決算で気になったところ。


3349 コスモス薬品

上方修正。売り上げ以上に利益の伸びがあります。
もともと減益予想で逃していたんだけど
その後にフィデリティの大量保有でて
今でもじわりと上がってたんですよね。
信用需給も良いのでどう反応するんでしょうか。

3087 ドトール日レス

下方修正で自社株買い。
セオリーなら上がってその後下落。

3080 ジェーソン

予想より上ブレ。上方修正なんでださんのだ!!

3030 ハブ

上方修正。ワールドカップ効果でしょうね。
配当も若干ですが増配。

3815 メディア工房

20%以上の成長率だけど四季報より弱い。
数字的には悪くないと思うけど今は四季報とどかないと
すぐに売りが出たりするんでよく分かりません。
今日は暴落したし明日は地合の悪さに勝てるかどうか。

3793 ドリコム

ソーシャルゲームは好調だけどその他は……
売り上げは落ちてるからどうなんでしょ??
PERも高めなんで僕の投資対象にはなりませんが
こういうのが上がらないと市場の雰囲気も
良くならないので上がってほしいには上がってほしい。


久しぶりに仕事が早く終わったので
色々と見れました。

割とドラッグストアーは堅調なところが多いですね。
売り上げの割に利益出ているところが多いようですし。

素直に安くて良いところ買うのが良いんでしょうけど
今はなかなか上がりませんからね。

待つのも休むのも相場。
じっくりやっていこうと思います。


にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ one day one click !!!

SNS : X / Instagram / Threads

強い銘柄と弱い銘柄に差が結構あるので大変に面倒ですが……
今だとテックファームとアズジェントかな。。

シナジーは相変わらず引っ張っておりますが
やっぱり3連騰目で半分でもリカクしときゃ良かった。。
なんて後付けですがね。結果はまだどうなるかは分かりませんので。

しかし本当に売りがヘタクソなんですよ。
だから全然儲けられないんですよね。。
今回はここまできたら売るって
決めているラインもあるので
そこまできたらとりあえずは売却かなぁ〜
それまでは引っ張ってみようとは思っていますが
さてさて、どうなるでしょうか。。

しかし、さくらの時もそんな感じで思っていたら
最後はバシバシ上がったって言う事もあったからなぁ〜
とか思いつつ、今思えばあれは完全に業績の水準訂正だったし
情報で上がった訳でもなかったからとか思いつつ
結局よく分からないってのが本音です。

シナジーの場合は本当は情報が出る前に
売却しようと思っていたので
その水準さえ越えていてくれれば
僕は満足なので良いかなってことで良しとします。

コシダカは決算と業績予想が良かったですからね。
今は本当に資金の流れが速いので今日は買いませんでしたが
様子観て買いたくなったら手を出そうとは思います。

あとは月次が良かった株なんかも
少し買ってみようかなとは思っています。


にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ one day one click !!!

SNS : X / Instagram / Threads

一六堂が下方修正をだしまして下落。
そして金曜日に決算も終わりました。
出店計画が上ブレなので来期以降に期待となれば良いかな〜
位の感覚であとは底力を信じてホールドするといたします。ハァ。。

ということで他の持ち株の決算予定をつらつらと。


10/13 日本リテール投資法人

10/29 エスクリ

11/05 シナジーマーケティング / チップワンストップ


アークランドサービスはまだ出てないみたい。。

外食で良い決算を出しているところはないですが
時間がかかる事を覚悟でその分安くし込むかどうか
投資対象から完全に外すか。その人自信のやり方でしょう。

あみやき亭も安けりゃ〜なぁ〜

ネット系は好調なところもあるので
どちらかというとこういうところを攻めるしかないのかな。。
何にしても逃げ足が速いので
あまり落ち着いて投資出来ないのが悲しい。。
あとは配当落ちとかあんまり上がっていないリートを
少し仕込んでおとなしくしているか。

どちらにしろ、しばらく売買しないで
本業を頑張ろうと思います。情けないですが。。


にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ one day one click !!!

SNS : X / Instagram / Threads

キマシタ!!僕にとっては今年一番のビックニュースかな。





http://www.crmstyle.com/press/2010/1005_001156.html


保有株式のシナジーマーケティングが
米セールスフォースと業務・資本提携をしました。

ということでストップ高3連騰。

日本のセールスフォースになれればということで
買っていた株だったのがコレですから
一歩近づいたというようなところでしょうか。

ただ、まだ思惑で上がっていったようのものですから
あんまり浮かれないようにしようとは思っています。
配信は来年上半期からという事ですしね。

その辺は自分に強く言い聞かせて
しっかりと相場を見定めて注視しようと思っていますが
今は素直に喜んでおこうと思いますww


にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ one day one click !!!

SNS : X / Instagram / Threads

こちらは順調。可もなく不可もなく。






お世辞にも素晴らしいと賛辞は言えないけど
既存店の売り上げがしっかり増えているのは
良いのではないかなと思っています。
出店ペースもここにきて上がってますしね。

残り3ヶ月も頑張ってもらいましょうかww


にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ one day one click !!!

SNS : X / Instagram / Threads

金融緩和だなんだでメガバンクだとか
オリックス、不動産系は爆上げという状態ですが
僕は全くもって恩恵は受けず……

あっ!!リートで受けたかww

債券以外に5000億でしたっけ。
ある程度は下支えになるかもしれませんね。
ただ上げ過ぎにはご用心でしょうけど。

為替が円高だぁ〜とかで輸出関連がどうのこうのだ
そうですけど僕は円安メリット株は持っていないので
あんまり関係なしかな。円高メリットのチップワンはありますがw
そういえばチップワンの海外展開は始まっているのかな??
テスト運用を英語サイトで始めるとか資料説明には出ていたけど。。

マザーズ指数やJQや2部指数は今日は上昇してますが
基本的には安値近辺で厳しい動き。

僕のPFはある銘柄のお陰で何とかなってますが
基本的にはそんなに動きはないような状態だと思います。

明日はオプションSQと雇用統計。

と、かっこ良い事言っても
別にPFを調整する訳でもないですし
短期の値動きは気にせずバイ&ホールと行きたいと思います。

じゃなきゃあの銘柄で恩恵なんて受けられなかったよww


にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ one day one click !!!

SNS : X / Instagram / Threads

[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
Profile

HN : emanon

2009年7月から
株式投資開始。

投資スタンスは身近な
小型成長株への集中投資。
どうぞ御贔屓に。
Calender

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Archives
Comment
[02/07 株式会社フィスコ]
[05/26 株式会社ゴゴジャン 前川]
[05/12 株ライン]
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
Search

忍者ブログ[PR]