身近な企業を中心に株式投資 / 気になった事のメモ書きです
投資のブログを始めて15年。
書いていなかった時期も長いけど。
最初からカウントすれば15年過ぎました。
もう記事はないけれど
その前の音楽だったり漫画だったりを
含めると20年くらいでしょうか。
今更ではありますが流石に使い辛いので
noteに引越しします。https://note.com/wemanononamew
キッカケはnoteの株を買ってみたから。
コレからもパフォーマンス報告は
続ける予定ですので
よろしく願いをいたします。
SNS : X / Instagram / Threads
書いていなかった時期も長いけど。
最初からカウントすれば15年過ぎました。
もう記事はないけれど
その前の音楽だったり漫画だったりを
含めると20年くらいでしょうか。
今更ではありますが流石に使い辛いので
noteに引越しします。https://note.com/wemanononamew
キッカケはnoteの株を買ってみたから。
コレからもパフォーマンス報告は
続ける予定ですので
よろしく願いをいたします。
SNS : X / Instagram / Threads
PR
2024年、1年間おつかれさまでした。
指数を何超えたまま何とか耐えられたので
日経平均は超えられました。
新興市場メインのPFなので
年の前半はかなり苦しみましたが
買うタイミングや持ち株の上昇によって
何とかカタチになりました。
前月比 +5.92% 前年比+28.85%
12月は損出し、益出しをして
PFを整えることに時間を使いました。
そのためPFはスリムになっています。
PF:
2303 ドーン / 274A ガーデン
4374 ロボペイ / 5966 KTC
6505 東洋電機製造 / 6378 木村化工
7683 ダブルエー / 7803 ブシロード
9279 ギフトHD / 9338 INFORICH
2019 GX優先証券 / 2552 上場JリートM
$ONON
先月上昇していた木村化工が大きく下洛。
このマイナス分は響きましたが
東洋電機製造やダブルエー、ロボペイ
ガーデンの値上がりでカバーしました。
AFC、プラスアルファは売り切り
JMHDは優待分まで減らして様子見。
ブシロードはプロレスを好きになったという
理由だけで購入。NISAでも購入しました。
すぐに上がるとは思っておりません。
日本のプロレスがコレからどうなるのか。
棚橋社長が社長業に専念するその先を
見てみたいというためだけに購入。
PF自体は大きく変わっておりません。
あと追加で一つ迷っています。
コレからの動きをウォッチ
していきたいと思います。
SNS : X / Instagram / Threads
指数を何超えたまま何とか耐えられたので
日経平均は超えられました。
新興市場メインのPFなので
年の前半はかなり苦しみましたが
買うタイミングや持ち株の上昇によって
何とかカタチになりました。
前月比 +5.92% 前年比+28.85%
12月は損出し、益出しをして
PFを整えることに時間を使いました。
そのためPFはスリムになっています。
PF:
2303 ドーン / 274A ガーデン
4374 ロボペイ / 5966 KTC
6505 東洋電機製造 / 6378 木村化工
7683 ダブルエー / 7803 ブシロード
9279 ギフトHD / 9338 INFORICH
2019 GX優先証券 / 2552 上場JリートM
$ONON
先月上昇していた木村化工が大きく下洛。
このマイナス分は響きましたが
東洋電機製造やダブルエー、ロボペイ
ガーデンの値上がりでカバーしました。
AFC、プラスアルファは売り切り
JMHDは優待分まで減らして様子見。
ブシロードはプロレスを好きになったという
理由だけで購入。NISAでも購入しました。
すぐに上がるとは思っておりません。
日本のプロレスがコレからどうなるのか。
棚橋社長が社長業に専念するその先を
見てみたいというためだけに購入。
PF自体は大きく変わっておりません。
あと追加で一つ迷っています。
コレからの動きをウォッチ
していきたいと思います。
SNS : X / Instagram / Threads
今月もおつかれさまでした。
主力の中が何とか上がってくれて
カタチになりました。
ようやく指数を抜いたので
残り1ヶ月で耐えて来年に
繋げられればと思います。
前月比 +14.97% 前年比+21.65%
持株は新規で3社購入。
1社は売却しました。
PF:
2303 ドーン / 2927 AFC-HD
3539 JMHD / 3953 大村紙業
4071 プラスアルファ / 4374 ロボペイ
5966 KTC / 6505 東洋電機製造
6378 木村化工 / 7683 ダブルエー
9279 ギフトHD / 9338 INFORICH
2019 GX優先証券 / 2552 上場JリートM
$ONON
ドーンと木村化工の上昇が大きく
全体を牽引しました。
その他は上がったり下がったり。
プラスアルファは下値探る展開だったので
購入したら自社株買いでラッキー。
ロボペイは決算後下がったところで。
これからコツコツ買っていきます。
残り1ヶ月でどうなることやら、、、
あまり無理はせずコツコツと
いきたいところです。
SNS : X / Instagram / Threads
主力の中が何とか上がってくれて
カタチになりました。
ようやく指数を抜いたので
残り1ヶ月で耐えて来年に
繋げられればと思います。
前月比 +14.97% 前年比+21.65%
持株は新規で3社購入。
1社は売却しました。
PF:
2303 ドーン / 2927 AFC-HD
3539 JMHD / 3953 大村紙業
4071 プラスアルファ / 4374 ロボペイ
5966 KTC / 6505 東洋電機製造
6378 木村化工 / 7683 ダブルエー
9279 ギフトHD / 9338 INFORICH
2019 GX優先証券 / 2552 上場JリートM
$ONON
ドーンと木村化工の上昇が大きく
全体を牽引しました。
その他は上がったり下がったり。
プラスアルファは下値探る展開だったので
購入したら自社株買いでラッキー。
ロボペイは決算後下がったところで。
これからコツコツ買っていきます。
残り1ヶ月でどうなることやら、、、
あまり無理はせずコツコツと
いきたいところです。
SNS : X / Instagram / Threads
今月もおつかれさまでした。
10月の前半は調子が良かったものの
選挙前の20日過ぎあたりから
一気に急落してマイナス圏へ。
その後もボラティリティの高さと
比例して上がったり下がったり。
精神的にはキツイ1ヶ月でした。
前月比 −0.66% 前年比+5.81%
持株は殆ど変わらず。
優待用のものだったりが少しだけ
減ったり増えたりといったところ。
額が小さく載せるほどではないため
割愛しております。
PF:
2303 ドーン / 2927 AFC-HD
3539 JMHD / 3953 大村紙業
4977 新田ゼラチン / 6505 東洋電機製造
6378 木村化工 / 7683 ダブルエー
9279 ギフトHD / 9338 INFORICH
2019 GX優先証券 / 2552 上場JリートM
$ONON
I-neは上がったところで一旦売却。
他のものと同様のホールドしていれば
良いだけなのかもしれませんが
他のものと同様に上がっては
下がるのかなと、その時は精神を
揺さぶられてしまいました。
少量だけ持っていたベースフードが
気がついたら倍以上になったので
そこから段階的に売却。
今はタダ株分とその利益で優待分を
追加したという経緯。
ベースフードは今ボラティリティが
大きいですから、落ち着いたところで
また判断したいと思います。
今年は何とかプラスで推移できれば
良いというくらいになりそうです。
SNS : X / Instagram / Threads
10月の前半は調子が良かったものの
選挙前の20日過ぎあたりから
一気に急落してマイナス圏へ。
その後もボラティリティの高さと
比例して上がったり下がったり。
精神的にはキツイ1ヶ月でした。
前月比 −0.66% 前年比+5.81%
持株は殆ど変わらず。
優待用のものだったりが少しだけ
減ったり増えたりといったところ。
額が小さく載せるほどではないため
割愛しております。
PF:
2303 ドーン / 2927 AFC-HD
3539 JMHD / 3953 大村紙業
4977 新田ゼラチン / 6505 東洋電機製造
6378 木村化工 / 7683 ダブルエー
9279 ギフトHD / 9338 INFORICH
2019 GX優先証券 / 2552 上場JリートM
$ONON
I-neは上がったところで一旦売却。
他のものと同様のホールドしていれば
良いだけなのかもしれませんが
他のものと同様に上がっては
下がるのかなと、その時は精神を
揺さぶられてしまいました。
少量だけ持っていたベースフードが
気がついたら倍以上になったので
そこから段階的に売却。
今はタダ株分とその利益で優待分を
追加したという経緯。
ベースフードは今ボラティリティが
大きいですから、落ち着いたところで
また判断したいと思います。
今年は何とかプラスで推移できれば
良いというくらいになりそうです。
SNS : X / Instagram / Threads
ボラティリティの大きい
なかなかに辛い環境でした。
こういう時は何もせず
じっとしているしかありません。
保有している会社を信じて
突っ込んできたタイミングで
少しずつ追加して様子を見る
ただそれだけの1ヶ月でした。
前月比+9.54% 前年比+6.51%
ほとんど動かず様子見。
1銘柄だけ新規で購入。
それ以外は持株に変化はありません。
PF:
2303 ドーン / 2927 AFC-HD
3539 JMHD / 3953 大村紙業
4933 Ine / 4977 新田ゼラチン
6505 東洋電機製造 / 6378 木村化工
7683 ダブルエー / 9279 ギフトHD
9338 INFORICH
2019 GX優先証券 / 2552 上場JリートM
$ONON
ONONの積み立ては一旦停止。
初回購入段階から3倍になったので
しばらく様子を見て横横に
なるようならまた買い始めたい。
9月は主力がしっかり上がったので
パフォーマンスは上昇。
それ以外は特段ありません。
10月もボラティリティしだいになりますが
余程のことがない限りは
変える予定はありません。
引き続きレバレッジには
注意したいというところです。
SNS : X / Instagram / Threads
なかなかに辛い環境でした。
こういう時は何もせず
じっとしているしかありません。
保有している会社を信じて
突っ込んできたタイミングで
少しずつ追加して様子を見る
ただそれだけの1ヶ月でした。
前月比+9.54% 前年比+6.51%
ほとんど動かず様子見。
1銘柄だけ新規で購入。
それ以外は持株に変化はありません。
PF:
2303 ドーン / 2927 AFC-HD
3539 JMHD / 3953 大村紙業
4933 Ine / 4977 新田ゼラチン
6505 東洋電機製造 / 6378 木村化工
7683 ダブルエー / 9279 ギフトHD
9338 INFORICH
2019 GX優先証券 / 2552 上場JリートM
$ONON
ONONの積み立ては一旦停止。
初回購入段階から3倍になったので
しばらく様子を見て横横に
なるようならまた買い始めたい。
9月は主力がしっかり上がったので
パフォーマンスは上昇。
それ以外は特段ありません。
10月もボラティリティしだいになりますが
余程のことがない限りは
変える予定はありません。
引き続きレバレッジには
注意したいというところです。
SNS : X / Instagram / Threads
あっという間に下り
あっという間に戻る
恐ろしい1ヶ月でした。
前月比-7.18% 前年比-2.76%
急落する時は中途半端に
粘ってたものも潔く諦めて
切り替えられるのである意味では
乗り換えるには良いタイミング
だったのかもしれません。
とはいえ辛いですが、、、
レバレッジ中の末路です。。
PF:
2303 ドーン / 2927 AFC-HD
3539 JMHD / 3953 大村紙業
4933 Ine / 4977 新田ゼラチン
6378 木村化工 / 7683 ダブルエー
9279 ギフトHD / 9338 INFORICH
2019 GX優先証券 / 2552 上場JリートM
$ONON
先月まで持っていたものは量を減らして
広く薄く優待株を買ったり
優待もらえる単元まで減らしたり。
決算後の結果を見て人気に組み入れたり
積み増したかった会社を増やしたり。
保有株はクロスしたりで損だしは完了。
別にはなりますが確定拠出年金も
現金同等のものを日本株と
日本リートに乗り換えました。
まだプラスに浮上できそうな
ところには位置しておりますが
12月の姿としてはグロース250を
アウトパフォームしたいところです。
レバレッジには注意したいといいつつ
何も出来ていないから諦めておりますと
何年も言っているこの現状、、、
はぁ、、、
SNS : X / Instagram / Threads
あっという間に戻る
恐ろしい1ヶ月でした。
前月比-7.18% 前年比-2.76%
急落する時は中途半端に
粘ってたものも潔く諦めて
切り替えられるのである意味では
乗り換えるには良いタイミング
だったのかもしれません。
とはいえ辛いですが、、、
レバレッジ中の末路です。。
PF:
2303 ドーン / 2927 AFC-HD
3539 JMHD / 3953 大村紙業
4933 Ine / 4977 新田ゼラチン
6378 木村化工 / 7683 ダブルエー
9279 ギフトHD / 9338 INFORICH
2019 GX優先証券 / 2552 上場JリートM
$ONON
先月まで持っていたものは量を減らして
広く薄く優待株を買ったり
優待もらえる単元まで減らしたり。
決算後の結果を見て人気に組み入れたり
積み増したかった会社を増やしたり。
保有株はクロスしたりで損だしは完了。
別にはなりますが確定拠出年金も
現金同等のものを日本株と
日本リートに乗り換えました。
まだプラスに浮上できそうな
ところには位置しておりますが
12月の姿としてはグロース250を
アウトパフォームしたいところです。
レバレッジには注意したいといいつつ
何も出来ていないから諦めておりますと
何年も言っているこの現状、、、
はぁ、、、
SNS : X / Instagram / Threads
Profile
HN : emanon
2009年7月から
株式投資開始。
投資スタンスは身近な
小型成長株への集中投資。
どうぞ御贔屓に。
Recent entries
(01/25)
(12/31)
(11/30)
(10/31)
(10/05)
Calender
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
Archives
Comment
[02/07 株式会社フィスコ]
[05/26 株式会社ゴゴジャン 前川]
[05/12 株ライン]
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
Search