忍者ブログ
身近な企業を中心に株式投資 / 気になった事のメモ書きです
1月おつかれさまでした。
指数先行で上がりが強く
ついていくことが出来なかった1ヶ月。
上げが強ければ下げも強いというか
ボラティリティは大きくなるでしょうから
そこは上手くやっていきたいと思います。

1月+7.00% 年初来+7.00%

こんなピッタリになるものかと思いますが
なってしまったから仕方がありません。

上がったものと下がったものの
明暗がハッキリした1ヶ月でした。

PF:

2303 ドーン / 3149 クリエイトSD

3539 JMHD / 3682 エンカレッジ

6958 日本CMK / 7683ダブルエー

9279 ギフトHD / $ONON


もう一つ全く出来高がない飲食をひとつ。

月中でグロース250を売買しましたが
大きくは取れませんでした。

東洋電機製造は売却。
こちらは上手く取れました。
CMKの信用分で買い増ししたものは売却。
今は下で買った現物のみです。

大きく増えていない分
決算での上下でブレるのは
流石に厳しいため信用分は既に決算が
出たものを中心に組み変えました。

その中で確実に業績を積み上げている
会社が徐々に上値をとっている印象が
強かったため1Qが良かったJMHDと
よく買い物をするクリエイトSDを購入。
上値を切り上げている持株ですと
ギフトHDがそのひとつです。

月中のダブルエーと日本CMKの下落は
かなり痛かったですがコレは仕方がないと
諦めて様子を見ながら見守ろうと思います。

大損こかずに上手く取れるところで
確実にプラスにしていきたいと思います。SNS : X / Instagram / Threads

PR
1年間おつかれさまでした。
2023年も何とか生き残る事が出来ました。

12月+4.83% 年初来134.97%

この3年好調に推移できている事は
非常にありがたい限り。
小型中心ですのでなかなか結果に
結びつけるのが難しい局面でしたから
素直にありがたいという感じ。

周りを見れば大きく上がっているところも
沢山あって乗り切れていない部分はありますが
全部見切れないので分かる範囲で投資して
指数をアウトパフォーム出来れば
良いかなという温度感でやれているので
精神的にも安定しております。

PF:

2303 ドーン / 3682 エンカレッジ

6505 東洋電機製造 / 6958 日本CMK

7683 ダブルエー / 9279 ギフトHD

$ONON


色々持っていた分は売却して
エンカレッジに集中しました。

たまたま過去の記事を見返していましたが
その時の気持ちがダイレクトにPFにも
内容としても反映されていますね。。
10年前のやり方よりも洗練されたというか
今は見なくなったが故のPFという感じ。

新NISAが始まりましたが
積み立て枠は今までと変わらず1種類のみ。
ただ金額の枠は増やしました。
PFには大型株を組み込んでいないため
ある程度平均値も取りたいからという理由で
国内のものを積立しています。
とはいえPFを占める割合は低いので
役に立ってはおりませんが、、
あくまでも気持ちの問題ですね。

成長枠は今のところ$ONONの
積み立てに当てたくらいで決めておりません。

来年も良い年になれるよう
ゆっくりやっていこうと思います。




SNS : X / Instagram / Threads

今月もおつかれさまでした。

全体は堅調ではありましたし
PFも結果的に大きくプラスではありましたが
月初は決算絡みで大きくダメージをうけ
振り回されてしまった1ヶ月でした。

比較的大きな損切りや、安値で売るなど
不本意な1ヶ月といった感じです。
ただ中身はあまり変わっておりません。

10月+15.96% 年初来124.14%

PF:

2001 ニップン / 2303 ドーン

2927 AFC-HD / 3682 エンカレッジ

6958 日本CMK / 7683 ダブルエー

9279 ギフトHD / $ONON


長く付き合ってきたコンヴァノとはお別れ。
ネイリストは何とかなってきたような
感じと受け取っていたが下期は
何ともならないという展開。

490円くらいで持っていた現物も結局
いってこいでの展開だったため売却。
そのあとまさかのファイナンスという。。

ラスト1ヶ月はどうなることやら。
ゆっくり見守りたいと思います。




SNS : X / Instagram / Threads

今月もおつかれさまでした。

メチャクチャダメージを受けた1ヶ月。
9月末の時点で主力だったニップンは
終わってみれば上場来高値だが
下落局面で売りながら新興株を
買い増ししていったら
エライ目にあってしまった。

マザーズETFは何度も損切り
ドーン、コンヴァノは大幅下落。

引き続き持ち株は継続してホールド。
比率だけが大幅に変わったという状況です。

10月-21.83% 年初来93.30%

PF:

2001 ニップン / 2303 ドーン

2749 JPHD / 4983 Ine

6574 コンヴァノ / 6958 日本CMK

7683 ダブルエー / 9259 タカヨシ

9279 ギフトHD / $ONON


狙いは悪くなかったが全体に
精神を揺さぶられたあげく
自分の目論見より深く下がっていった事で
何をすべきか迷いに迷ってしまって
結果生き残るための行動ばかりが先行。

調子に乗ったらダメですね、、
先月の内容は明らかに強気でしたし。。
改めて相場の怖さを実感。
来月の決算でどうなるか、、

ここには載せてないですが
優待用で500円割れのブシロードを購入。
新日本プロレスグッズ購入用です。

リスクテイクはほどほどに。
残った資金で次を待ちたいと思います。



SNS : X / Instagram / Threads

今月もおつかれさまでした。

上げたり下げたりと忙しい1ヶ月。
主力級の利益確定にあわせて
多めに出金をしてしたことで
後半余計な買い方を抑制出来たが
買いタイミングは早かったりと
驕り高ぶりが出たのは反省点。

あとは継続してホールド中といったところです。

前月比 +6.84% 前年比+147.44%

PF:

2001 ニップン / 2303 ドーン

2516 マザーズETF / 6574 コンヴァノ

6958 日本CMK / 7683 ダブルエー

8570 イオンFS / 9259 タカヨシ

9279 ギフトHD / $ONON


東洋電機製造は売り切り。
月中でブシロードを何度か売買。
ただ自社株買い前に売却していて
良いところは全くなくトントン。

マザーズETFは一度売り切ってからの
再度インという状況です。
バリュー派の方の自慢ツイートというか
何でまだ新興を買ってるの?のような
見下したツイートが一時よりも
多く見かけるようになったこともあり
そろそろマザーズのターンと思いつつ
その順番を待っている状況です。

日本CMKの信用分は全て利益確定。
あとは現物のみといったところなので
心に余裕を持ってホールド出来ます。

ニップンの配当落ちからの下落が痛い、、

来月も下がらない事を願いつつ
マザーズの力強い上昇を待とうと思います。



SNS : X / Instagram / Threads

今月もおつかれさまでした。

決算通過はタカヨシで大きな下げを
受けましたが、それ以外は概ね良好。

上手くパフォーマンス向上に
結び付けられて一安心といったところです。

前月比 +19.62% 前年比+131.60%

PF:

2001 ニップン / 2303 ドーン

2516 マザーズETF / 6505 東洋電機製造

6574 コンヴァノ / 6958 日本CMK

7683 ダブルエー / 8570 イオンFS

9259 タカヨシ / 9279 ギフトHD

$ONON


日本CMKが上昇してくれたことが
パフォーマンスに大きく影響。

月初に購入したニップン
既に保有していたダブルエー
月半ばで急落していたマザーズETFなど
地味にパフォーマンスに繋がった。

ニップンは普段からニップンの
冷凍パスタを購入して食べているから。
ドーンは真似をしただけ。
東洋電機製造は船の次は電車だろと
何となくの思惑で買ってみました。

来月も下がらない事を願いつつ
コツコツ伸ばしていければと思います。

よろしくお願いいたします。SNS : X / Instagram / Threads

今月もおつかれさまでした。

先月がかなり好調だったため
レバレッジを徐々に落として
限引きをしてという流れ。

上がった主力は資産に対して
1.5倍以上にかけていた
会社が何社かあったため今は
ようやく見れるようなバランスまで
落とすようなことが出来ました。
あとは継続してホールドしていきます。

前月比 -2.43% 前年比+93.62%

PF:

3639 ボルテージ / 5966 KTC

6574 コンヴァノ / 6958 日本CMK

7683 ダブルエー / 7803 ブシロード

8570 イオンFS / 9259 タカヨシ

9279 ギフトHD / $ONON 


イオンFSを配当用に買い始めました。
理由はイオン銀行を利用しているから
という理由だけです。

決算で下がったこともあって
買うタイミングとしては丁度良かった
とは思います。上がるまでは時間が
かかるでしょうがコツコツ買いたいので
今はそれが丁度良いですね。

あと1銘柄ギャンブル枠で
買い始めましたがコレは伏せる事にします。

あとは全く変わらずのまま。
レバレッジを落としながら
比率だけを変えています。

先月追加した日本CMKは見事にマイナス。
その他、ホールドしていた会社の中には
高値を更新していた会社が数社。

ONONは毎週積み立てにしてます。
16ドル台から買い始めましたが
ようやくスタートから倍を超えました。

今年はダブルエーとともに
シューズメーカーに救われてます。

来月は決算が絡んできますから
きっとかなり動くと思います。
下に行かないように願いたいですね。

来月もお願い投資です。



SNS : X / Instagram / Threads

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
Profile

HN : emanon

2009年7月から
株式投資開始。

投資スタンスは身近な
小型成長株への集中投資。
どうぞ御贔屓に。
Calender

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Archives
Comment
[02/07 株式会社フィスコ]
[05/26 株式会社ゴゴジャン 前川]
[05/12 株ライン]
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
Search

忍者ブログ[PR]