忍者ブログ
身近な企業を中心に株式投資 / 気になった事のメモ書きです
今月もおつかれさまでした。

決算を受けて下に振られましたが
何とかなったというのが正直なところです。

前月比-1.50% 前年比+67.19%


一旦はプレーキといったところ。
主力だった石光商事の出尽くし上方修正で
強めに被弾したところからオーナンバ
トクヤマを購入し売却して若干マイナス。

今年は今のところプラスで推移しているので
このまま年を越せればなという感じです。

PF:

2749 JPHD / 3682 エンカレッジ

4977 新田ゼラチン / 6040 日本スキー場開発

7683 ダブルエー / 9279 ギフト

9259 タカヨシ / NYSE ONON

高島屋は優待用だけ残して売却。
きちりも同様。きちりは運が良かっただけ。
ストップ高2回目できちんと売却。
残りを幅広く買い増ししているという感じ。

今はもう負けたくないモードです。
来年を見据えて動いていければと思います。

SNS : X / Instagram / Threads

PR
今月もおつかれさまでした。

保有していた会社が3ヶ月間
上手いこと上がり続けてくれた事で
何とかなった流れです。
決算でまた強弱出そうな感じですから
そこは冷静に判断していこうと思います。
といっても売買を増やすというより
一旦は減らすだけだとは思います。

前月比+41.02% 前年比+69.73%


かなり上手くいっているので
上がり続けているものはレバレッジ減らして
既に決算でているダブルエーに
資金を寄せてみました。

今のところは出来高少なくて
どうにもなりませんが
2380円以下では集められているので
しばらくは何とかなりそうかなと。

PF:

2749 JPHD / 2750 石光商事

3082 きちり / 3682 エンカレッジ

3900 クラウドワークス / 4977 新田ゼラチン

6040 日本スキー場開発 / 7683 ダブルエー

8233 高島屋 / 9279 ギフト / NYSE ONON

エンカレッジを改めて購入。
決算次第ではありますが
変化があれば良いなとは思います。

きちりは最後の2日間で買い始めました。
特に根拠がある訳でもなく
優待欲しさともしかしたら、、
くらいの感じではあります。
そのもしかしたらは完全なる勘。
外食戻ってきたなぁくらいの勘です。
何もなければ優待関係なく
売却してしまうと思います。

アメリカ株を久しぶりに購入。
会社はOnというシューズメーカー。
高い安いは本当にわかってません。
一旦まとめて買いましたがSBIで
積み立てで購入していくように設定しました。
理由は「ロエベとコラボしている」
というだけです。

11月でまた動きは出るでしょうが
今はまだ何もやる事はないので
引き続きホールドするだけにはなりそう。

勤務している会社にて
持株会に入っているのですが
今は上場来高値付近のため
有難いことに平均取得単価の
2.5倍以上になった計算です。

2017年から積立額を
マックスにしてから約5年。
上場会社に勤めている恩恵を受けられると
働いていた意味はあったんだなと
ありがたく感じます。

株価がこれからも上がり続けるかは
さておき、単純に業績が堅調であることは
働く側にとっては気持ちが上がります。

きっとまだ、これから先も働き続ける
でしょうから自分自身の力は小さくとも
やれる事はやる精神だけは
忘れないようにしたいですね。


SNS : X / Instagram / Threads

今月もおつかれさまでした。

保有していた会社が上がってくれた事
上手く売買がハマった事
この要因しかないのですが
レバレッジを効かせていた事で
結果的に上手くいった形です。
果たして本当にそれで良かったのかは
また別の話ではありますが、、

前月比+36.15% 前年比+20.35%

普段であれば指数通り落ちていき
レバレッジ効果で倍プッシュに
なることが多いですが何とかなりました。

PF:

2749 JPHD / 2750 石光商事

4977 新田ゼラチン / 6040 日本スキー場開発

7683 ダブルエー / 8233 高島屋

9279 ギフト

エンカレッジはまたまた損切り。
月中にデウエスタンを売買。

スキー場開発は上がったところで大半は売却。
あとは保有株に資金をある程度集中させて
ダブルエーを打診買いと言ったところ。

全体の不安感は相当なものですが
切り替えしてくれるのを
待つしかないないですね。

来月もお願い投資法。


SNS : X / Instagram / Threads

今月もおつかれさまでした。

決算に上手く乗る事ができました。
その分見た目のパフォーマンスは
非常に良くなっております。

前月比+34.95% 前年比−11.61%

上手く乗れただけでまだ降りてません。
9月に調整に入ればスグに落ちますので
不安定な状況かと思います。

PF:

2749 JPHD / 2750 石光商事

3682 エンカレッジ / 4977 新田ゼラチン

6040 日本スキー場開発 / 8233 高島屋

9279 ギフト

会社は絞って寄せてあります。
JPHDは軽くしてコンヴァノは売却。
新規で新田ゼラチンを買い
石光商事は追加で買い増しといった感じ。

上手くいけば何とか年初来プラスに
なれるかもしれませんが
そういう時は大抵が株価の
ピークだったりします。

9月もお祈り投資法ですね。



SNS : X / Instagram / Threads

今月もおつかれさまでした。
日経に比べると小さなプラス。

前月比+2.12% 前年比−34.50%

先月良かったところからPFは
大きくは変わりません。
比率を変えただけです。

PF:

2749 JPHD / 2750 石光商事

4576 DWTI / 6040 日本スキー場開発

6049 イトクロ / 6754 コンヴァノ

7350 おきなわFG / 8233 高島屋

9279 ギフト


優待用で持っていた光・彩は優待廃止。
気がつかずそのまま保有していたら
急騰したため売却。

なんか変な上がり方してるので
持っていた方が良かったのかな、、

決算でまた大きく動くかもしれません。
少しでもマイナスが小さくなるよう
リスクと付き合っていきたいと思います。


SNS : X / Instagram / Threads

おつかれさまです。
ようやく何とかプラスに。
細かい売買はほとんどしておりません。

前月比+23.99% 前年比-35.86%

減ったものを返していくのは
時間がかかりますね。。

PF:

2749 JPHD / 4576 DWTI

6040 日本スキー場開発 / 
6074 JSS

6754 コンヴァノ / 7350 おきなわFG

8233 高島屋 / 
9279 ギフト


主力のJPHD が何とか
リバウンドといった状況。
その他は高島屋がジワジワ値をあげて
1Qの結果で何とか高値を更新してくれた流れ。

デウエスタンは本当になんとなく。
何度も170〜180円台で売買していた
キャンバスを買えていなかった
悔しさというだけなんで根拠はなし。

半年折り返して結構なマイナスではありますが
昨年大きなプラスだったが故の
驕り昂りが招いた結果ですので
また反省して残り半年対応していきます。

SNS : X / Instagram / Threads

おつかれさまです。
今月も相変わらずマイナス。。
もう助かりませんね、、


前月比-9.75% 前年比-48.27%

PF:

2749 JPHD / 6040 日本スキー場開発

6074 JSS / 6754 コンヴァノ

7350 おきなわFG / 8233 高島屋

9279 ギフト

決算を受けて入れ替えしました。
さらに下がったら泣きますね、、


SNS : X / Instagram / Threads

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
Profile

HN : emanon

2009年7月から
株式投資開始。

投資スタンスは身近な
小型成長株への集中投資。
どうぞ御贔屓に。
Calender

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Archives
Comment
[02/07 株式会社フィスコ]
[05/26 株式会社ゴゴジャン 前川]
[05/12 株ライン]
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
Search

忍者ブログ[PR]