身近な企業を中心に株式投資 / 気になった事のメモ書きです
今月もお疲れ様でした。
今年で見ると一番パフォーマンスの良い月となりました。
ようやく年初からは何とか倍は達成。出来すぎた結果です。
エスクリの優待改悪で朝下がったところを仕込んだことが
結果的には良かった結果となりました。
PF:
2196 エスクリ / 3143 オーウィル / 3137 ファンデリー
3174 ハピネス&デイ / 3558 ロコンド / 3926 オープンドア
3963 シンクロフード / 6099 エラン / 6547 グリーンズ
6758 ソニー / 7781 平山 / 8411 みずほFG / 9899 JBCC HD
優待:
2344 平安レイ / 3169 ミサワ / 3392 デリカフーズ
投資信託 & ETF:
ひふみプラス
1555 S&P/ASX200 A-REIT / 1597 MAXIS J-REIT INDEX
エスクリとロコンドがポートフォリオの大半を占めています。
ファンデリーとグリーンズを改めて新規で購入。
伸びないなぁ〜と悩んだあげく売却した物ほど上がってますね。。
もう少し売却するまで我慢出来るように
12月はもう少し広く薄く手を伸ばすかもしれません。

SNS : X / Instagram / Threads
今年で見ると一番パフォーマンスの良い月となりました。
ようやく年初からは何とか倍は達成。出来すぎた結果です。
エスクリの優待改悪で朝下がったところを仕込んだことが
結果的には良かった結果となりました。
PF:
2196 エスクリ / 3143 オーウィル / 3137 ファンデリー
3174 ハピネス&デイ / 3558 ロコンド / 3926 オープンドア
3963 シンクロフード / 6099 エラン / 6547 グリーンズ
6758 ソニー / 7781 平山 / 8411 みずほFG / 9899 JBCC HD
優待:
2344 平安レイ / 3169 ミサワ / 3392 デリカフーズ
投資信託 & ETF:
ひふみプラス
1555 S&P/ASX200 A-REIT / 1597 MAXIS J-REIT INDEX
エスクリとロコンドがポートフォリオの大半を占めています。
ファンデリーとグリーンズを改めて新規で購入。
伸びないなぁ〜と悩んだあげく売却した物ほど上がってますね。。
もう少し売却するまで我慢出来るように
12月はもう少し広く薄く手を伸ばすかもしれません。

SNS : X / Instagram / Threads
PR
今月もお疲れ様でした。
日経平均には負けましたが順調に積み重ねられてると思えば
良かった一ヶ月でしょうか。
多少売ったり買ったりしました。
百貨店の月次がよかったので決算後の高島屋
コメ兵、ハピネス&デイをバラバラに購入。
その中でもしっかり伸びてきてくれていた
ハピネス&デイだけ残して他は売却。
マザーズ上がれてと期待しそーせいと
ACCESS選びましたが、待てずに月中に売却。
新規で3銘柄を追加しました。
PF:
2196 エスクリ / 3143 オーウィル / 3174 ハピネス&デイ
3671 ソフトMAX / 3558 ロコンド / 3926 オープンドア
3963 シンクロフード / 5802 住友電工 / 6099 エラン
6758 ソニー / 7781 平山 / 8411 みずほFG / 9899 JBCC HD
優待:
2344 平安レイ / 3169 ミサワ / 3392 デリカフーズ
投資信託 & ETF:
ひふみプラス
1555 S&P/ASX200 A-REIT / 1597 MAXIS J-REIT INDEX
利益確定した分でリートETFを買増し。
リートに関してはもはや減り続けるだけとなっていますが
今はまだ積み立て中なのでそのまま継続。
オープンドアは信用分売却で
ライクキッズは思ったように伸びなかったので売却。
今年も残り2ヶ月です。
無理せず博打はせずに決算を確認して
PFの入れ替えを行おうかと思います。
今月では利益分は出金して
自分のために使いたいと思います。

SNS : X / Instagram / Threads
日経平均には負けましたが順調に積み重ねられてると思えば
良かった一ヶ月でしょうか。
多少売ったり買ったりしました。
百貨店の月次がよかったので決算後の高島屋
コメ兵、ハピネス&デイをバラバラに購入。
その中でもしっかり伸びてきてくれていた
ハピネス&デイだけ残して他は売却。
マザーズ上がれてと期待しそーせいと
ACCESS選びましたが、待てずに月中に売却。
新規で3銘柄を追加しました。
PF:
2196 エスクリ / 3143 オーウィル / 3174 ハピネス&デイ
3671 ソフトMAX / 3558 ロコンド / 3926 オープンドア
3963 シンクロフード / 5802 住友電工 / 6099 エラン
6758 ソニー / 7781 平山 / 8411 みずほFG / 9899 JBCC HD
優待:
2344 平安レイ / 3169 ミサワ / 3392 デリカフーズ
投資信託 & ETF:
ひふみプラス
1555 S&P/ASX200 A-REIT / 1597 MAXIS J-REIT INDEX
利益確定した分でリートETFを買増し。
リートに関してはもはや減り続けるだけとなっていますが
今はまだ積み立て中なのでそのまま継続。
オープンドアは信用分売却で
ライクキッズは思ったように伸びなかったので売却。
今年も残り2ヶ月です。
無理せず博打はせずに決算を確認して
PFの入れ替えを行おうかと思います。
今月では利益分は出金して
自分のために使いたいと思います。

SNS : X / Instagram / Threads
今月もお疲れ様でした。
日経平均には負けましたが順調に積み重ねられてると思えば
良かった一ヶ月でしょうか。
多少売ったり買ったりしました。
百貨店の月次がよかったので決算後の高島屋
コメ兵、ハピネス&デイをバラバラに購入。
その中でもしっかり伸びてきてくれていた
ハピネス&デイだけ残して他は売却。
マザーズ上がれてと期待しそーせいと
ACCESS選びましたが、待てずに月中に売却。
新規で3銘柄を追加しました。
PF:
2196 エスクリ / 3143 オーウィル / 3174 ハピネス&デイ
3671 ソフトMAX / 3558 ロコンド / 3926 オープンドア
3963 シンクロフード / 5802 住友電工 / 6099 エラン
6758 ソニー / 7781 平山 / 8411 みずほFG / 9899 JBCC HD
優待:
2344 平安レイ / 3169 ミサワ / 3392 デリカフーズ
投資信託 & ETF:
ひふみプラス
1555 S&P/ASX200 A-REIT / 1597 MAXIS J-REIT INDEX
利益確定した分でリートETFを買増し。
リートに関してはもはや減り続けるだけとなっていますが
今はまだ積み立て中なのでそのまま継続。
オープンドアは信用分売却で
ライクキッズは思ったように伸びなかったので売却。
今年も残り2ヶ月です。
無理せず博打はせずに決算を確認して
PFの入れ替えを行おうかと思います。
今月の利益分の一部はまた出金して
自分のために使いたいと思います。

SNS : X / Instagram / Threads
日経平均には負けましたが順調に積み重ねられてると思えば
良かった一ヶ月でしょうか。
多少売ったり買ったりしました。
百貨店の月次がよかったので決算後の高島屋
コメ兵、ハピネス&デイをバラバラに購入。
その中でもしっかり伸びてきてくれていた
ハピネス&デイだけ残して他は売却。
マザーズ上がれてと期待しそーせいと
ACCESS選びましたが、待てずに月中に売却。
新規で3銘柄を追加しました。
PF:
2196 エスクリ / 3143 オーウィル / 3174 ハピネス&デイ
3671 ソフトMAX / 3558 ロコンド / 3926 オープンドア
3963 シンクロフード / 5802 住友電工 / 6099 エラン
6758 ソニー / 7781 平山 / 8411 みずほFG / 9899 JBCC HD
優待:
2344 平安レイ / 3169 ミサワ / 3392 デリカフーズ
投資信託 & ETF:
ひふみプラス
1555 S&P/ASX200 A-REIT / 1597 MAXIS J-REIT INDEX
利益確定した分でリートETFを買増し。
リートに関してはもはや減り続けるだけとなっていますが
今はまだ積み立て中なのでそのまま継続。
オープンドアは信用分売却で
ライクキッズは思ったように伸びなかったので売却。
今年も残り2ヶ月です。
無理せず博打はせずに決算を確認して
PFの入れ替えを行おうかと思います。
今月の利益分の一部はまた出金して
自分のために使いたいと思います。

SNS : X / Instagram / Threads
今月もお疲れ様でした。
今月はしっかり纏める事ができました。資産高値は更新。
ポートフォリオは銘柄数もうひと絞りしたいところ。
信用分はかなり圧縮しましたが
その分税金でガシガシ持っていかれました・・
現引きなど多数して現物分はかなり厚みがでて良い感じに。
10月はまた少し違ったところを購入したいと思います。
PF:
2196 エスクリ / 3392 デリカフーズ / 3671 ソフトMAX
3926 オープンドア / 3963 シンクロフード / 5802 住友電工
6065 ライクキッズN / 6099 エラン / 6758 ソニー
7781 平山 / 8411 みずほFG / 9899 JBCC HD
優待:
2344 平安レイ / 3169 ミサワ
投資信託 & ETF:
ひふみプラス
1555 S&P/ASX200 A-REIT / 1597 MAXIS J-REIT INDEX
JBCCは信用分全て売却して現引き。
エランは少しだけ減らしましたがあとは様子見予定。
クリエイトSDとパルは売却。
利益はあまり出ませんでしたが
決算も近いので一旦手放しました。
日経平均が回復してくる過程もある程度とりたいのと
テーマ的な部分を含めて住友電工とみずほを上乗せ。
オープンドアも4000円割れで買い戻しして注視。
新規ではライクキッズですかね。
今年も残り3ヶ月ですがその先もまだまだ続いている訳ですし
あまり気負わずにコツコツやっていきたいと思います。
利益でた分はある程度出金してまた自分のために使いたいと思います。

SNS : X / Instagram / Threads
今月はしっかり纏める事ができました。資産高値は更新。
ポートフォリオは銘柄数もうひと絞りしたいところ。
信用分はかなり圧縮しましたが
その分税金でガシガシ持っていかれました・・
現引きなど多数して現物分はかなり厚みがでて良い感じに。
10月はまた少し違ったところを購入したいと思います。
PF:
2196 エスクリ / 3392 デリカフーズ / 3671 ソフトMAX
3926 オープンドア / 3963 シンクロフード / 5802 住友電工
6065 ライクキッズN / 6099 エラン / 6758 ソニー
7781 平山 / 8411 みずほFG / 9899 JBCC HD
優待:
2344 平安レイ / 3169 ミサワ
投資信託 & ETF:
ひふみプラス
1555 S&P/ASX200 A-REIT / 1597 MAXIS J-REIT INDEX
JBCCは信用分全て売却して現引き。
エランは少しだけ減らしましたがあとは様子見予定。
クリエイトSDとパルは売却。
利益はあまり出ませんでしたが
決算も近いので一旦手放しました。
日経平均が回復してくる過程もある程度とりたいのと
テーマ的な部分を含めて住友電工とみずほを上乗せ。
オープンドアも4000円割れで買い戻しして注視。
新規ではライクキッズですかね。
今年も残り3ヶ月ですがその先もまだまだ続いている訳ですし
あまり気負わずにコツコツやっていきたいと思います。
利益でた分はある程度出金してまた自分のために使いたいと思います。

SNS : X / Instagram / Threads
今月もお疲れ様でした。
先月はマイナスでしたが今月は取り返して
昨日資産高値更新して何とか終える事ができました。
本日は色々と利益確定したらマイナスになってしまいました。。
ポートフォリオは銘柄数さらに減らして
絞ったポートフォリオとなりました。
PF:
2196 エスクリ / 2726 パルグループHD / 3148 クリエイトSDH
3392 デリカフーズ / 3657 ポールHD / 3671 ソフトMAX
3926 オープンドア / 3963 シンクロフード / 6099 エラン
6758 ソニー / 7781 平山 / 8411 みずほFG / 9899 JBCC HD
優待:
2344 平安レイサービス / 3169 ミサワ
REIT:
1555 S&P/ASX200 A-REIT / 1597 MAXIS J-REIT INDEX
投資信託:
ひふみプラス
主力級だった平山を本日8割型利益確定。
昨日まで仕事だったせいでストップ高を見逃していたお陰でした。
その分で信用分をある程度現引き。
JBCCは少しだけ量を減らし、エラン、シンクロフードは
下で買い戻していた信用分を利益確定。
パルとクリエイトSDHは決算でて買いましたが
そこまで利益が伸びてません。。。
長らくホールドしていた野村マスターは
利益確定し持株の振り分けとリートETFの買増しにあてました。
色々動かしてた事が良い結果に繋がりましたが
完全に運が良かっただけなような気がします。
今月利益確定した分は出金して
身の回りの物にでも使うといたします。

SNS : X / Instagram / Threads
先月はマイナスでしたが今月は取り返して
昨日資産高値更新して何とか終える事ができました。
本日は色々と利益確定したらマイナスになってしまいました。。
ポートフォリオは銘柄数さらに減らして
絞ったポートフォリオとなりました。
PF:
2196 エスクリ / 2726 パルグループHD / 3148 クリエイトSDH
3392 デリカフーズ / 3657 ポールHD / 3671 ソフトMAX
3926 オープンドア / 3963 シンクロフード / 6099 エラン
6758 ソニー / 7781 平山 / 8411 みずほFG / 9899 JBCC HD
優待:
2344 平安レイサービス / 3169 ミサワ
REIT:
1555 S&P/ASX200 A-REIT / 1597 MAXIS J-REIT INDEX
投資信託:
ひふみプラス
主力級だった平山を本日8割型利益確定。
昨日まで仕事だったせいでストップ高を見逃していたお陰でした。
その分で信用分をある程度現引き。
JBCCは少しだけ量を減らし、エラン、シンクロフードは
下で買い戻していた信用分を利益確定。
パルとクリエイトSDHは決算でて買いましたが
そこまで利益が伸びてません。。。
長らくホールドしていた野村マスターは
利益確定し持株の振り分けとリートETFの買増しにあてました。
色々動かしてた事が良い結果に繋がりましたが
完全に運が良かっただけなような気がします。
今月利益確定した分は出金して
身の回りの物にでも使うといたします。

SNS : X / Instagram / Threads
今月もお疲れ様でした。
何とかポフォーマンスも50%越えたので
まぁまぁ良かったなという6ヶ月でした。
いくつか売却して銘柄数をふやして広く薄く購入。
ソフトMAXは5月に購入。デリカフーズは決算後に買増し。
ソニーも買増し。エランは2倍を越えたので少しだけ売却。
その他は今月買いました。平山は下方修正後購入。
ファンデリーやサムティは何となく。ギャンブル株としてNPC。
正直上値追ってるゲーム株買った方がギャンブル的要素も含め
儲かりそうなんですけど結局怖くて
下這いつくばってるやつを選んでしまうのは昔から。
ザラ場見れないんでボラがある銘柄は怖くて持てないっす、、
PF:
2196 エスクリ / 3137 ファンデリー / 3244 サムティ
3392 デリカフーズ / 3452 ビーロット / 3657 ポールHD
3671 ソフトMAX / 3688 VOYAGE / 3963 シンクロフード
6029 アトラ / 6099 エラン / 6255 NPC / 6547 グリーンズ
6758 ソニー / 7781 平山 / 8411 みずほFG / 9899 JBCC
優待:
2344 平安レイ / 3169 ミサワ
REIT:
1343 NEXT FUND REIT INDEX / 1555 S&P/ASX200 A-REIT
1597 MAXIS J-REIT INDEX / 3462 NMF投資法人
投資信託:
ひふみプラス
レバレッジは殆どかけていません。
現物で持っているけど売りたい銘柄も定まっていて
その分を信用で買っているような状況。
一応決算まで様子をみて売却するか否かは
そのときに決めようかと思っています。

SNS : X / Instagram / Threads
何とかポフォーマンスも50%越えたので
まぁまぁ良かったなという6ヶ月でした。
いくつか売却して銘柄数をふやして広く薄く購入。
ソフトMAXは5月に購入。デリカフーズは決算後に買増し。
ソニーも買増し。エランは2倍を越えたので少しだけ売却。
その他は今月買いました。平山は下方修正後購入。
ファンデリーやサムティは何となく。ギャンブル株としてNPC。
正直上値追ってるゲーム株買った方がギャンブル的要素も含め
儲かりそうなんですけど結局怖くて
下這いつくばってるやつを選んでしまうのは昔から。
ザラ場見れないんでボラがある銘柄は怖くて持てないっす、、
PF:
2196 エスクリ / 3137 ファンデリー / 3244 サムティ
3392 デリカフーズ / 3452 ビーロット / 3657 ポールHD
3671 ソフトMAX / 3688 VOYAGE / 3963 シンクロフード
6029 アトラ / 6099 エラン / 6255 NPC / 6547 グリーンズ
6758 ソニー / 7781 平山 / 8411 みずほFG / 9899 JBCC
優待:
2344 平安レイ / 3169 ミサワ
REIT:
1343 NEXT FUND REIT INDEX / 1555 S&P/ASX200 A-REIT
1597 MAXIS J-REIT INDEX / 3462 NMF投資法人
投資信託:
ひふみプラス
レバレッジは殆どかけていません。
現物で持っているけど売りたい銘柄も定まっていて
その分を信用で買っているような状況。
一応決算まで様子をみて売却するか否かは
そのときに決めようかと思っています。

SNS : X / Instagram / Threads
今月もお疲れ様でした。
先月購入したポールHDとグリーンズで明暗が分かれました。
結果的にはソコソコのマイナスになってしまいましたが
入れ替えた銘柄で上手くいった事もあり
月間通して今までのようにボロカスに負ける
という事はなくなりました。
その中でも下落率として大きいものもあったのは
やはり自分の 見る目がなかったこいうことでしょうか。
PF:
2196 エスクリ / 3452 ビーロット / 3657 ポールHD
3688 VOYAGE / 3963 シンクロフード / 6099 エラン
6547 グリーンズ / 6758 ソニー / 8411 みずほFG / 8570 イオンFS
優待:
2344 平安レイ / 3169 ミサワ / 3372 関門海 / 3392 デリカフーズ
REIT:
1343 NEXT FUND REIT INDEX / 1555 S&P/ASX200 A-REIT
1597 MAXIS J-REIT INDEX / 3462 NMF投資法人
投資信託:
ひふみプラス
大きくやられてしまったのはグリーンズ日本モーゲージS。
グリーンズでやられた上にさらに追加でナンピンしてしまいましたが
良い結果となるのかどうなのか?次の決算までお預けですね。
ケアサプライは減らしていた事もあり躊躇なく売却。
さくらリートも結構下落してしまった経緯もありプラスのうちに売却。
そのままソニーやエスクリ、シンクロフードに振り分けました。
途中まで主力だったポールHDがソコソコの上昇を演じてくれた事が
今月のパフォーマンスを支えてくれました。
VOYAGEの上昇も良かったのですが如何せん量が少ない。。。
銘柄数もかなり絞れてきて良い感じです。
さらに絞ってしばらく放置といきたいところです。

SNS : X / Instagram / Threads
先月購入したポールHDとグリーンズで明暗が分かれました。
結果的にはソコソコのマイナスになってしまいましたが
入れ替えた銘柄で上手くいった事もあり
月間通して今までのようにボロカスに負ける
という事はなくなりました。
その中でも下落率として大きいものもあったのは
やはり自分の 見る目がなかったこいうことでしょうか。
PF:
2196 エスクリ / 3452 ビーロット / 3657 ポールHD
3688 VOYAGE / 3963 シンクロフード / 6099 エラン
6547 グリーンズ / 6758 ソニー / 8411 みずほFG / 8570 イオンFS
優待:
2344 平安レイ / 3169 ミサワ / 3372 関門海 / 3392 デリカフーズ
REIT:
1343 NEXT FUND REIT INDEX / 1555 S&P/ASX200 A-REIT
1597 MAXIS J-REIT INDEX / 3462 NMF投資法人
投資信託:
ひふみプラス
大きくやられてしまったのはグリーンズ日本モーゲージS。
グリーンズでやられた上にさらに追加でナンピンしてしまいましたが
良い結果となるのかどうなのか?次の決算までお預けですね。
ケアサプライは減らしていた事もあり躊躇なく売却。
さくらリートも結構下落してしまった経緯もありプラスのうちに売却。
そのままソニーやエスクリ、シンクロフードに振り分けました。
途中まで主力だったポールHDがソコソコの上昇を演じてくれた事が
今月のパフォーマンスを支えてくれました。
VOYAGEの上昇も良かったのですが如何せん量が少ない。。。
銘柄数もかなり絞れてきて良い感じです。
さらに絞ってしばらく放置といきたいところです。

SNS : X / Instagram / Threads
Profile
HN : emanon
2009年7月から
株式投資開始。
投資スタンスは身近な
小型成長株への集中投資。
どうぞ御贔屓に。
Recent entries
(01/25)
(12/31)
(11/30)
(10/31)
(10/05)
Calender
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Archives
Comment
[02/07 株式会社フィスコ]
[05/26 株式会社ゴゴジャン 前川]
[05/12 株ライン]
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
Search