忍者ブログ
身近な企業を中心に株式投資 / 気になった事のメモ書きです
今週もお疲れ様でした。
儲かる人は無限に儲かる相場だったんでしょうが
僕は全くついていけずで一週間を終えました。

この上げが続く限りはついてはいけずで
下げになったときには下げ幅以上に下げるんでしょうから
割にあわないというか銘柄選択が悪いというか。。

先月比 +8.99% 前年比 +319.56%

イケイケで上がっている分フルインベストメントで
10%もプラスになってない人は「株辞めれば?」
と、言われているような相場で正直辛かったです。。

雇用統計を無事通過して来週からも上なんですかね?
上でも下でもどちらにしろ今の状況だと辛い相場が
続くでしょうから、何もしない方が良いのかというと
そうでもないので自分のヘタクソ加減を
身体に刻んみながら相場と向き合おうかと思います。

週末のPFです。


2121 ミクシィ / 2146 UTHD / 2196 エスクリ 

2344 平安レイサービス / 2404 鉄人化計画 / 2419 日本ERI

2689 カワニシHD / 3079 DVx / 3157 ジューテック / 3169 ミサワ

3175 APC / 3179 シュッピン / 3242 アーバネット

3277 サンセイランディック / 3280 エストラスト / 3376 オンリー 

3392 デリカフーズ / 3730 マクロミル / 5984 兼房

6870 日本フェンオール / 7014 名村造船 / 7504 高速

8304 あおぞら銀行 / 8411 みずほFG  / 9845 パーカーコーポ


新規ではミクシィと日本フェンオールを購入しました。

日本フェンオールは持ってる方も多いと思いますので
検索すると出てくるんじゃないかな??

ミクシィは新社長の朝倉さんがどのように会社を
変えていくのか気になったので少しですが買いました。

去年実はこの時期一回全力で購入した事が
あったんですがリスクの取り過ぎで
持っていられなかったんですよね。。
(その後2倍になりましたが。。。)
なので今回は申し訳程度の
長く持っていられるくらいで購入しました。

減益予想なので下はどこまで行くか分かりません。
現金90億くらい持っていて時価総額210億なので
安いかどうかは正直分かりませんが
さてさて、どうなることやらですね。

保有銘柄は相変わらずアホールドで変わらずですが
APカンパニーを少し減らしました。
高成長企業なので月次が普通の企業と
反応が違うでしょうしね。

安いかどうかという事では安いとはいえないですが
それは市場が決める事なのでしばらくついていこうかと。
購入は1400円台なので一気にやられということも
ありませんし目をつぶっていようかと思います。


PFのバランスでいえば今は特定銘柄にポジションが
偏った状態なので、その銘柄が上がらない限りは浮上できない状態。
来週は上がってくれる事を願うばかりです。

信用のポジションは以前程とってはいません。
しばらく落ち着きたいと思っているので。
いつも通り考えはすぐに変わってしまうかもしれませんが
今年はこのパフォーマンスに満足しているので。
無理せず減らさずを心がけたいと思います。


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ 

 

SNS : X / Instagram / Threads

PR
さて、地獄のような6月が終わりました。

前月比 -36.21% 前年比 +284.96%

なるべくしてなった結果。
現物、信用で一番ポジション大きかったエストラストが
倍からトントンくらいまで落ちてきたので
それで結局戻った形です。。。というか利食えよ!!
って話ですよね。まったく。。

4,5月と積み上げてあれだけあった
含み益が結局なくなった6月という感じです。

途中から信用ポジは外してたんですが
最後の最後にもう一度ポジってしまい
またくらうという最悪の展開でフィニッシュ。

というかそのまま損切りせずにポジ持ってるんですけど
この二日間で全く戻ってないんスよね。。
下げだけをつきあうという完全に間違えた
ポジション取りしてしまいました。。

こんな月でもポジションをしっかり落として
チャンスだけ入るという事をやってる人もいるので
そこは素直に見習いたいなと思います。

食らっては勉強と思って、同じ過ちを
繰り返さないように次こそは頑張りたいと思います。

週末のPFです。


2146 UTHD / 2196 エスクリ  / 2344 平安レイサービス

2404 鉄人化計画 / 2419 日本ERI / 2689 カワニシHD

3079 DVx / 3157 ジューテック / 3169 ミサワ / 3175 APC

3179 シュッピン / 3242 アーバネット  / 3277 サンセイランディック

3280 エストラスト / 3376 オンリー  / 3392 デリカフーズ

 3730 マクロミル / 5984 兼房  / 7014 名村造船 / 7504 高速

8304 あおぞら銀行 / 8411 みずほFG  / 9845 パーカーコーポ


東邦システムは案の定あまり下がらなかったので一旦売りました。
今週は下がった銘柄の買い増しとNMFを買い増ししました。
高配当や高分配の物を少し増やしたかったので。

その下がった銘柄が上がってないので
最終週のパフォーマンス低下につながってます。。


今思えば去年の5月の暴落は58%くらってたんで
そのころから比べると大分マシにはなったかなと。
今月は月初から出金をずっと継続していたのですが
それでもかなりやられてるので
どれだけヘタクソなんだとも思えますが。。

今年はしばらくはのんびりしたいかな〜というのが本音。
4倍くらい稼げてるんでもう良いかなと。
本当は1年で倍になるだけでも十分なのにね。

去年なんて4倍稼いだらヒーローだったのに
今年は4倍で当たり前とかという感じで
上手い人が増えているので
凡人はこの辺で落ち着くといたします。

無理しない程度に来月も頑張ります!!


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ 

 
SNS : X / Instagram / Threads

今週もお疲れ様でした。
先週は更新できなかったので早速パフォーマンスを。

前月比 -32.51% 前年比 +307.27%

この2週間は落ちつてくれればと願いながら
いつもより相場に張り付かないように意識しました。
時間が解決してくれるだろ〜待ちでしたね。
今日は仕事が休みだったのでさすがに頑張りましたが。

莫大に溜まってしまっていた信用の含み損銘柄を
この2週間かけて一掃して精神的に楽なポジションにしました。
いけると思ってても含み損が溜まっている状態だと
やっぱり動きが取りづらくてキツいですからね。。。

前月比でみると全然戻っていないような感じですが
ソコソコ頑張った感じだと思います。
一度どん底つけてしまうとそこから戻すのは
非常に大変な訳で。。つれ〜っす。。

来週からまたどうなるのか分かりませんが
7月は3種連続でジブリが放送されるなど
まだまだ荒れる相場が続くかもしれませんし
とりあえずは持っていたい銘柄を大事に抱えて
安くなったら買って噴いたら細かく売るとか
そういった方法で対処していこうかと考えています。

週末のPFです。


2146 UTHD / 2196 エスクリ  / 2344 平安レイサービス

2404 鉄人化計画 / 2419 日本ERI / 2689 カワニシHD / 3079 DVx

3157 ジューテック / 3169 ミサワ / 3175 APC /  3179 シュッピン

3242 アーバネット  / 3277 サンセイランディック / 3280 エストラスト

3376 オンリー  / 3392 デリカフーズ / 3730 マクロミル

4333 東邦システム / 5984 兼房  / 7014 名村造船  / 7504 高速

8304 あおぞら銀行 / 8411 みずほFG  / 9845 パーカーコーポレーション


基本的には持ちっぱなしなのであまり変わりません。
何銘柄か売却して東邦システムとNMF投資法人を追加。

東邦システムは現金同等物よりも時価総額が
小さいので減益になら泣ければ下値もあまりないかなと。

NMF投資法人は単純に分配金期待で
持っておきたいと思ったので購入。

配当金とか分配金の多い物の配分を多くしてます。
もう一回ピークまで持っていくのは
正直難しいと思っていますがしっかり守って
やられない投資を心がけていきたいと思います。


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ 
 

SNS : X / Instagram / Threads

更新遅れてます。。

一応先週よりは増えてはいますが
ミサワの決算でくらってしまい
資産はあまり変わらない状況です。

しっかし下がる株ばかりの
PFで嫌になりますが
それも自分の選ぶ目が間違っての
ことなのでもうしばらく
我慢しようかと思います。

PFもほぼ変わらず。
決算で食らった分持ち株の
保有率が変わったくらいです。

いい加減なんとかなって
ほしいものですが
上がる株は上がっているしと
そんなこんなでしばらくは
ガチャガチャせずに
大人しく寝ていようかと思います。


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ 
 

SNS : X / Instagram / Threads

まさにレバ厨の末路というか
自分のやり方を過信したというか。。
なるべくしてなった結果なんでしょうね。

前月比 −39.26% 前年比 +266.54%

水曜日まではトレード含めて若干マイナスだったんですが
(アクリーティブが急騰して全部売り抜けたので)
水曜の引け間ぎは下落率の高いエストラストを
大量購入してしまい木曜は寄付きから
ガンガン買ったにも関わらず
最後はストップ安に張り付いてと最悪の結末。
金曜日に一気に損だししてある程度の株数を
買い戻すという方法をとりました。

他の物でも同じような事を
やってしまった部分はあるんですが
下落率が最も高かったエストラストで
ムキになってしまい一番愚かな行動に出てしまったのが
最大の敗因だろうなと思っています。

昨年も同様に5月の下落はミサワに拘ってしまって
無限ナンピンをした結果、一気に資産は
行ってこいをした事もあったんですが
今年もそれと同じ事をしてしまったという訳です。

ちなみに昨年の5月は月間で-58%という
数字をたたき出しました。ヘタクソ。。。

一番最後が一番下落するって分かっていても
他より先に落ちているから大丈夫だろ〜と
謎の解釈によって取ってしまった行動なので
そういった思い込みで損するパターンを
今後は極力なくしていきたいなと思います。

今回、唯一のファインプレーは
継続的に出金処理を行っていた事。
昨年は結婚式資金を出金することまで
全く資金を動かさなかったのですが
今年は利益確定とともに継続的に
資金を出していたのである程度の
ダメージで済んだ部分はあったんだなと。
資金そのままだったらもっとレバレッジをかけて
そのまま食いつぶしていた事になったと思います。

僕の場合、性格的に張り続けてしまう傾向が強いので
一気に増えたときはそのまま出金していく方が
やり方としてあっているのかもしれません。

ちなみに4月5月で一番儲かっていて収益に貢献していた
エストラストだったんですが、今回の下落で確定損益が
一気に損失に変わってしまいました。

昨年同様にまた拘った結果遣らかしたという訳でした。

週末のPFです。


2146 UTHD / 2196 エスクリ  / 2344 平安レイサービス / 2404 鉄人化計画

2419 日本ERI / 2689 カワニシHD / 3079 DVx / 3157 ジューテック

3169 ミサワ / 3175 APC /  3179 シュッピン / 3242 アーバネット 

3277 サンセイランディック / 3280 エストラスト / 3376 オンリー

3392 デリカフーズ / 3730 マクロミル / 5984 兼房 / 7014 名村造船 

7419 ノジマ / 7504 高速  / 8304 あおぞら銀行 / 8411 みずほFG 

9127 玉井商船 / 9845 パーカーコーポレーション


PERが高いものとPBRが高いもの
取得単価からみて配当利回りの低いもの
単価がトントンになってしまったものを
一旦売り切ってキャッシュポジを確保しました。

もう一度買い戻すかどうかは迷いどころですが
他にも欲しいと思ってたものも出てきているので
そちらで勝負する可能性もあります。

どういう風に行動を取るかはまだ迷い中なので
色々と考えてみようかと思います。

4月5月で溜め込んだ利益を一気に吐き出した
形になってしまったので
来週からまた頑張りたいなと思います。

今回も下落相場では大負けでした。


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ


SNS : X / Instagram / Threads

嬉しいときと悲しいときを一気に経験できた
非常に疲れる一ヶ月となりました。。ふぅ〜。。

前月比 +6.79% 前年比 +503.46%

何とか6倍は死守。ピーク時に超えた7倍からは
かなり落とされての着地となりました。
なにはともあれマイナスにならなかった事が
唯一の救いみたいなものです。

どこが利益につながったかというと月足陽線のエスクリと
エストラストとアクリーティブのトレードだと思います。
とにかく細かく売買を今月は繰り返していました。

現物に関してはホールドを決め込んでいたのですが
暴落がくるかもしれないとある程度は想定していたので
細かく売買をすることを心がけていました。
それが今月上手くいった経緯だと思います。

ただソコソコに分散して上昇していた景気敏感株系の持ち株は
月末に向けてだだ下がりして、結局買値付近まで落ちてきてしまい
何だったんだろうという始末。まぁ〜そういう事なんでしょう。


では月末のPFです。


2146 UTHD / 2196 エスクリ  / 2344 平安レイサービス / 2404 鉄人化計画

2419 日本ERI / 2689 カワニシHD  / 2726 パル / 3079 DVx

3157 ジューテック / 3169 ミサワ / 3175 APC /  3179 シュッピン

3242 アーバネット  / 3277 サンセイランディック / 3280 エストラスト 

3376 オンリー  / 3392 デリカフーズ / 3671 ソフトマックス

3730 マクロミル / 4291 JIEC / 5984 兼房 / 7014 名村造船 

7419 ノジマ / 7504 高速  / 8304 あおぞら銀行 / 8411 みずほFG 

8423 アクリーティブ  / 9127 玉井商船 / 9845 パーカーコーポレーション

そこそこに銘柄を売り切り。
持ち株の厚みをもたせる方向に
現在は移行中ですが。。
来月はどうなるんでしょうね〜。。

持ち株に対する見解や反省は
また次回やろうかなとは思ってます。
よろしくお願いいたします。では


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ



SNS : X / Instagram / Threads

さて。。。辛い相場が続きますね。。

前月比 +11.88 前年比 +532.25

日経は上がっても持ち株が下がるが続き
とどめは日経1143円安のCB発動でマザーズ-10%。
そして本日も15000円近くから14000円割れ。
僕みたいな持ちっぱなしの兼業投資家は
さすがに食らいますわ。。つれ〜わ。。

それでも今月プラスなのはまだ救われてる方なのかな
とも思いますが、そんなの一日で簡単に吹っ飛ぶので
安心は出来ない状況なのかな。。

今更どうやって対処すれば良いのか分からないので
とりあえず安いとこで指してみて噴いたら売りのスタンスを
やって行こうかと思います。それで上手く行くなら
良いんですけどね〜。。そうは上手くいかんでしょ。。

しかし、この暴落をくらっても投資クラスタの人は
全く悲観しているように感じないから凄いなと。
上昇相場が始まる昨年まで2年間耐えてきた
個人投資家は上手くなり過ぎですわ。。。

週末のPFです。


1413 桧家HD / 2146 UTHD / 2196 エスクリ  / 2344 平安レイサービス

2404 鉄人化計画 / 2419 日本ERI / 2689 カワニシHD  / 2726 パル

3079 DVx / 3157 ジューテック / 3169 ミサワ / 3175 APC /  3179 シュッピン

3242 アーバネット  / 3277 サンセイランディック / 3280 エストラスト

3376 オンリー  / 3392 デリカフーズ / 3401 帝人 / 3671 ソフトマックス

3730 マクロミル / 4291 JIEC / 5984 兼房 / 6440 JUKI  / 7014 名村造船 

7419 ノジマ / 7504 高速  / 7888 三光合成 / 8304 あおぞら銀行 / 8411 みずほFG 

8423 アクリーティブ  / 9127 玉井商船 / 9845 パーカーコーポレーション


1343 東証REIT指数連動型上場投信 / 1555 S&P/ASX200 A-RIET

3278 KDR投資法人 / 3281 GLP投資法人 / 8966 平和不動産リート投資法人 

8975 いちご不動産投資法人 / 8985 JHR投資法人 / 8986 日本賃貸住宅投資法人


トントン近くなってしまった現物に関しては一旦売り。
キャッシュ作って様子見姿勢です。
その他のものも比率を下げました。

ただ全体は下がってはいますが
安い株が極端に下がるかというと
割りと普通の調整のような下げなんですよね。

ある意味では資金は確かなところには
しっかりと入ってるのかなと。
どうなるのかは、また来週次第だと思うので
その辺は様子見て決めようかと思います。

売り切りは結構有ります新規はシュッピンと玉井商船。

さて、どうなるんでしょうかね~。。


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ 
 

SNS : X / Instagram / Threads

[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
Profile

HN : emanon

2009年7月から
株式投資開始。

投資スタンスは身近な
小型成長株への集中投資。
どうぞ御贔屓に。
Calender

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Archives
Comment
[02/07 株式会社フィスコ]
[05/26 株式会社ゴゴジャン 前川]
[05/12 株ライン]
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
Search

忍者ブログ[PR]