忍者ブログ
身近な企業を中心に株式投資 / 気になった事のメモ書きです
今月もお疲れ様でした。

前月比+4.18% 前年比+13.22%

日経平均には負け。
調子に乗って信用で大きめにポジション組んだ
物語コーポとウィルグループで見事に食らいました。。
昨年よりはマシですがそれでも決算はやっぱり怖い。。

上がった要因としては決算を受けてエスクリが月初に上昇。
ヒガシマルが10年以上ぶりになる800円台で年初来高値を更新。
2011年から持ちっぱなしのみずほ、日本駐車場開発が高値更新。
月の途中で買ったさくらインターネットの上昇。
バリューHRは優待用に100株残しで売却。
優待前に売却を決めていた高島屋も良い感じにトレード。
決算後の比較的下の方で買えたFPGは売却しました。

メインポジションは基本放置に近いので
来月もそんな感じが続くと思います。

月末のPFです。

メイン:

2058 ヒガシマル / 2196 エスクリ / 2344 平安レイサービス 

2353 日本駐車場開発 / 3079 DVx  / 3230 スターマイカ

3372 関門海 / 3682 エンカレッジ / 3778 さくらインターネット

4248 竹本容器 / 4952 SDSバイオテック / 5122 オカモト

6095 メドピア / 6669 シーシーエス / 7014 名村造船

8034 あおぞら / 8411 みずほFG


優待:

2404 鉄人化計画 / 3169 ミサワ / 3175 APカンパニー 

6078 バリューHR / 3392 デリカフーズ


リート:

1343 東証REIT指数連動型上場投信 / 1555 S&P/ASX200 A-REIT

3278 KDR投資法人 / 3281 GLP投資法人 / 3285 NMF投資法人

3290 SIA不動産投資法人 / 3298 インベスコJリート投資法人

8966 平和不動産リート投資法人 / 8975 いちご不動産投資法人

8985 JHR投資法人 / 8986 日本賃貸住宅投資法人


外国株:

00973 ロクシタン  / SEVE セブンイレブンマレーシア

ACCO アコーディア・ゴルフ・トラスト


多少入れ替えを行いました。
新規ではさくらインターネット、オカモト、エンカレッジ、メドピア
シンガポール上場のアコーディアゴルフのリートを買いました。

エンカレッジは来期予想が良ければ良いかなという感じで
申し訳程度とりあえず摘んでおきました。
ベネッセの時にお熱になってた人達は
もう持っていないでしょうし。

アコーディアも良く分からんですけど
利回り良いからという理由で購入。
結局為替手数料取られるから
別に特別良い訳でもないんですけどね。。

来月も何とかなる事を願ってます。


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ


SNS : X / Instagram / Threads

PR
今月もお疲れ様でした。

前年比 +9.48%

昨年からの持ち株で上がったのはミサワとDvx
APカンパニー、あおぞら銀行でしょうか。
パフォーマンスの割に一ヶ月通して上がったのは
以外となかったなという感じ。ほぼトレード益です。

リートも月半ばまでは堅調でしたが結局行って来いの
値動きになってしまったのが大半でマイナスのものも多数。
SIAリートだけは最後は調整しましたが堅調。

新規で購入したブロンコビリーと物語コーポは堅調。
月次がしっかりしている外食は堅調な動きでした。

スペースは営業益は増益で純利益変わらずの修正。
同時に増配を発表で利回り4%になりましたが
どうなるんでしょうね。。。

月末のPFです。


2058 ヒガシマル / 2196 エスクリ / 2344 平安レイサービス 

2353 日本駐車場開発 / 2404 鉄人化計画 / 3079 DVx 

3091 ブロンコビリー / 3097 物語コーポ / 3169 ミサワ

3175 APカンパニー / 3230 スターマイカ / 3392 デリカフーズ

3372 関門海 / 4046 ダイソー / 4248 竹本容器

4952 SDSバイオテック / 5194 相模ゴム / 6078 バリューHR

6089 ウィルグループ / 6669 シーシーエス / 7014 名村造船

8034 あおぞら / 8233 高島屋 / 8411 みずほFG  /  9622 スペース


1343 東証REIT指数連動型上場投信 / 1555 S&P/ASX200 A-REIT

3278 KDR投資法人 / 3281 GLP投資法人 / 3285 NMF投資法人

3290 SIA不動産投資法人 / 3298 インベスコJリート投資法人

8966 平和不動産リート投資法人 / 8975 いちご不動産投資法人

8985 JHR投資法人 / 8986 日本賃貸住宅投資法人


00973 ロクシタン  / SEVE セブンイレブンマレーシア


利益確定した資金はNISAでセブンイレブンマレーシアにあてました。
SDSバイオは信用分を上方修正翌日に売却。
シーシーエスも売り上がりしてある程度確定。
昨年末のピーク時よりも1/3以下まで減らしました。

第一船は翌日に売却。高島屋は2月に優待だから
上がらないかなという安易な銘柄選択です。

配当利回りの高い銘柄は自分年金代わりなので
そのまま放置していく方向にしたいのですが
どうなんでしょうね。。いつまでも上手くいくとは
思えないですしどこかで売却すべきなんでしょうかね。。

難しいところです。。。


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ


SNS : X / Instagram / Threads

今週もお疲れ様でした。

前年比 +7.55%

持っていたものが素直に上がってくれた週。
多少入れ替えはしたものの基本的には変わりません。
相場もそんなに見ていません。
上がった要因としては多めに持っていた
シーシーエスと竹本容器です。
両方とも少し売却しました。

週末のPFです。


2058 ヒガシマル / 2196 エスクリ / 2344 平安レイサービス 

2353 日本駐車場開発 / 2404 鉄人化計画 / 3079 DVx 

3091 ブロンコビリー / 3097 物語コーポ / 3169 ミサワ

3175 APカンパニー / 3392 デリカフーズ  / 3372 関門海

4046 ダイソー / 4248 竹本容器 / 4952 SDSバイオテック

5194 相模ゴム / 6669 シーシーエス / 7014 名村造船

8034 あおぞら / 8411 みずほFG / 9132 第一船 /  9622 スペース


1343 東証REIT指数連動型上場投信 / 1555 S&P/ASX200 A-REIT

3278 KDR投資法人 / 3281 GLP投資法人 / 3285 NMF投資法人

3290 SIA不動産投資法人 / 3298 インベスコJリート投資法人

8966 平和不動産リート投資法人 / 8975 いちご不動産投資法人

8985 JHR投資法人 / 8986 日本賃貸住宅投資法人


00973 ロクシタン  / SEVE セブンイレブンマレーシア


SFPは優待発表で売り。ポジションを軽くしたかったので
ヨシックスも一旦売り。その他に日本システム技術
ナイスクラップも売却しました。

粘着していたダイソーを再度購入。
いつも買っては売却している関門海をNISAで買いました。
復活があるとは到底思えませんが遊ばれるなら
こういう株かなという理由が大きいだけで期待はしていません。

第一船は下で買った訳でなく勝訴で買ったので
完全なギャンブルです。ポジションは小さいです。

 
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ


SNS : X / Instagram / Threads

今週もお疲れ様でした。

前月比+1.38% 

毎日ボラがありすぎてついていけてないので
基本的には放置してます。。プラスになって理由は
堅調だったリート指数のお陰でもありますが
去年組み入れたインベスコやSIAリートが
急騰したというのが主な要因です。

記録としてあのとき、どんな銘柄をもっていたのかという
足跡として、とりあえず更新しようと思った次第であります。

今週のPFです。


2058 ヒガシマル / 2196 エスクリ / 2344 平安レイサービス 

2353 日本駐車場開発 / 2404 鉄人化計画 / 3079 DVx  /

3097 物語コーポ / 3169 ミサワ / 3175 APカンパニー

3198 SFPダイニング / 3221 ヨシックス / 3392 デリカフーズ

4248 竹本容器 / 4323 日本システム技術 / 4952 SDSバイオテック

5194 相模ゴム / 6669 シーシーエス / 7014 名村造船

7598 ナイスクラップ / 8034 あおぞら / 8411 みずほFG / 9622 スペース


1343 東証REIT指数連動型上場投信 / 1555 S&P/ASX200 A-REIT

3278 KDR投資法人 / 3281 GLP投資法人 / 3285 NMF投資法人

3290 SIA不動産投資法人 / 3298 インベスコJリート投資法人

8966 平和不動産リート投資法人 / 8975 いちご不動産投資法人

8985 JHR投資法人 / 8986 日本賃貸住宅投資法人


00973 ロクシタン  / SEVE セブンイレブンマレーシア


大納会今年初注文は物語コーポ、次に相模ゴムでした。
今年のNISA枠を使ってセブンイレブンマレーシアを打診買い。
あとはタイミングをみて追加していこうかと考えています。

売却は白鳩とオンコリスバイオ。

白鳩は決算前という事で減らしていたのが功を奏しました。
記念に取っておこうと思った分はPTSにて売却しました。

オンコリスは上場時に集めた資金と時価総額が
そろそろ近いかなと思って買ったのですが
それまで好調だったバイオ株によろしくなさそうな
動きを始めたので売却いたしました。

今月もまだまだ残っていますが
ドカンとやられないように気をつけたいものです。

 
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ


SNS : X / Instagram / Threads

今年も1年お疲れ様でした。

前月比 +8.40% 前年比+13.82%

先月のパーマンスの時にも書きましたが
今年はコツコツドカンを繰り返してばかりいた年でした。

大きく分けてエストラスト、近畿車両、エスクリでした。
どれも大きく張って含み益が大きくなっては
決算を跨いで思いっきりやられるという
信用取引の悪い面ばかりが目立ってしまったなという感じです。

2011年にエスクリ信用全力2階建てで
立ち直れないくらいの大ダメージを受けたのも信用取引。
そこから復活できたのも信用取引のお陰でした。

ただ来年は信用取引きを主軸とした
ハイレバ投資からは脱却しようかと思っています。
二人目の子供が生まれたこともありますし
今からあの時と同じダメージを受けてしまうと
もうはっきり言って立ち直れません。

今年は何とか年初からプラスになったのは良かったものの
最初の半年は地獄でしたからね。
もう少しゆっくり時間をかけて
自分の資産と向き合っていこうかと思います。

持ち株では今年もリートが非常によく値上がりしてくれた年でした。
現在保有しているリートのパフォーマンスですが
購入してからの値上がりしている順に………

・JHR 300,87% ・いちご 203.73% ・日本賃貸 174.14%
・平和 148.30% ・上場リートETF 123.53% ・GLP 117.98%
・ケネレジ 88.45% ・NMF 62.25%

直近で組み入れたインベスコは上場来、SIAも後少しで高値です。

その他には大きく上昇したのはデリカフーズとミサワですかね。
来年は年の後半に組み入れた銘柄に期待したいと思います。

月末のPFです。


2058 ヒガシマル / 2196 エスクリ / 2344 平安レイサービス

2353 日本駐車場開発 / 2404 鉄人化計画 / 3079 DVx  / 3169 ミサワ

3175 APカンパニー / 3192 白鳩 / 3198 SFPダイニング

3392 デリカフーズ / 4248 竹本容器 / 4323 日本システム技術

4588 オンコリスバイオ / 4952 SDSバイオテック / 6669 シーシーエス

7014 名村造船 / 7598 ナイスクラップ / 8034 あおぞら / 8411 みずほFG


1343 東証REIT指数連動型上場投信 / 1555 S&P/ASX200 A-REIT

3278 KDR投資法人 / 3281 GLP投資法人 / 3285 NMF投資法人

3290 SIA不動産投資法人 / 3298 インベスコJリート投資法人

8966 平和不動産リート投資法人 / 8975 いちご不動産投資法人

8985 JHR投資法人 / 8986 日本賃貸住宅投資法人


00973 ロクシタンインターナショナル


こんな感じです。理由はまた近いうちに書こうかと思います。
では、また来年も爆益あれ。


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ


SNS : X / Instagram / Threads

今週もお疲れ様でした。

前月比 +4.55% 前年比 + 9.78%

平均がプラスですし僕もその恩恵を受けた形となりました。
まぁ〜主力級は相変わらず変わらないどころか
下がったりもしてますが気にせずやっていこうかと思います。

高値追ってる銘柄に素直についていけない病は相変わらずで
ヨコヨコだったり昨年よりも業績が良いのに
高値抜いていない銘柄中心に今週も新規で買いました。

こんなんだから一気にパフォーマンスが伸びないんでしょうね。。

動きの悪い三菱自動車を売却、シーシーエスを
ストップ高で3/4売却し、空いた枠で
新規でダイソー、ビオフェルミン
日本CMK、三陽商会を購入しました。

相変わらずのラインナップぽいですが
CMKとか三陽商会あたりは初めて買う銘柄になります。

三陽商会はバーバーリーとの契約が終わってしまうのは
痛手でしょうけど、ブラック、ブルーレーベル自体は続きますし
マッキントッシュで何とかなるだろと
楽観してますがどうなんでしょうね??

全体的に百貨店向けも多いですし三陽山長の靴も
欲しいと思っていたので儲かったら買おうと
欲を出してちょっと多めに買いました。

インフルエンザが流行っているという事で
ダイワボウ以外にダイソーやビオフェルミンを選んだのですが
その辺を選ぶあたりが本命を狙えない自分の弱さだと
改めて痛感しております。。

来週も儲かると良いな〜。。


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ


SNS : X / Instagram / Threads

今月もお疲れ様でした。

前月比 -3.21% 前年比 +5.00%

なんとか前年比プラスは保てました。。
主力の急落で一時は前年比-20%くらいまで
逆戻りしたので良かったのかどうなのか。。。

今年はコツコツドカンばかりで
何やってんだか。。って感じです。。
近畿車両、エストラスト、エスクリ。
主力にした銘柄でいくらぶっ飛ばしたのか、、、
この3銘柄だけで年初の資産の50%吹っ飛ばしてます・・・
集中投資はもうやめる事にしました・・(何回目だ。。)

月末のPFです。


2196 エスクリ / 2344 平安レイサービス / 2353 日本駐車場開発

2404 鉄人化計画 / 3079 DVx  / 3107 ダイワボウHD / 3169 ミサワ

3175 APカンパニー / 3192 白鳩 / 3392 デリカフーズ / 4763 C&R社

4952 SDSバイオテック / 6669 シーシーエス / 7014 名村造船

7211 三菱自動車 / 8034 あおぞら / 8411 みずほFG / 9977 アオキスーパー


1343 東証REIT指数連動型上場投信 / 1555 S&P/ASX200 A-REIT

3278 KDR投資法人 / 3281 GLP投資法人 / 3285 NMF投資法人

3290 SIA不動産投資法人 / 3298 インベスコJリート投資法人

8966 平和不動産リート投資法人 / 8975 いちご不動産投資法人

8985 JHR投資法人 / 8986 日本賃貸住宅投資法人


00973 ロクシタンインターナショナル


エスクリ現物は放置のままです。
色々売って昔から持ってるものはそのまま継続が多いです。

そろそろインフルエンザの季節ということでダイワボウ
前四半期が良かったシーシーエス、何となくもう一度三菱自動車
流動性がなくて怖すぎるアオキスーパー
利回りの高かったリート2銘柄を追加しました。

現物のリートはずっと高値更新していて
現物で振り回されている自分が情けなくなってしまったので
リートの比率を上げる事にしました。

昨年、利回りが高かったのに全然上がらなかった
野村マスターとケネディクスレジデンシャルは
気がついたら60%と70%と上がっています。。

そこまでは求めませんがソコソコにパフォーマンスが
上がってくれる事を願って放置しようと思います。

  
 
ダイワボウは10年に一度大相場やってるので
もしかしてと思って買ってみました。
もはやマスク屋というよりもダイワボウ情報で稼いでいますが・・

僕の場合はこういう楽しみ半分で投資しているくらいが
ちょうど良いのかもしれません。
業績の中身は見てませんが中間まで
ぱっと見良さそうだったので
しばらく放置してみようかと思います。

ついにミサワが買値の3倍になりました。
もう100株しかもっていませんが
調子にのって買ってる時は損切りばかりで
全然儲からなかったのに2年経過するとこうなるんですね。。
何だか悲しい気持ちになりました。

全く誰も興味はないと思いますが
陰ながらロクシタンの決算は良かったようで
ようやくプラスへと転換できました。
もうマイナスにはならないでほしい。。


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ


SNS : X / Instagram / Threads

[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
Profile

HN : emanon

2009年7月から
株式投資開始。

投資スタンスは身近な
小型成長株への集中投資。
どうぞ御贔屓に。
Calender

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Archives
Comment
[02/07 株式会社フィスコ]
[05/26 株式会社ゴゴジャン 前川]
[05/12 株ライン]
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
Search

忍者ブログ[PR]